2009-06 / 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

2009-06-30 Tue

[別の年の同じ日: 2002 2006 2007 2008 2010 2011

会社飲み はてぶ

明日付けで人事異動があるということで飲み会.

2009-06-29 Mon

[別の年の同じ日: 2006 2007 2008 2010

モテキ はてぶ

佐藤さんおすすめの漫画.

30 過ぎの独り身が読むと
いろいろ痛く,死にたくなるところも.

モテキ (1) / 久保 ミツロウ

背中が痛い はてぶ

寝相が悪かったのか,背中が痛い.

2009-06-27 Sat

[別の年の同じ日: 2001 2002 2006 2007 2008 2010

部屋の片付け はてぶ

Cisco 2621 と 2950 の置き場所を確保するために部屋の片付け.

マンガをダンボール 2 箱くらい処分することに.

2009-06-26 Fri

[別の年の同じ日: 2006 2007 2008 2010

Cisco 2950, 2621 届いた はてぶ

[2009-06-24] にヤフオクで買った
- Cisco 2950 * 3
- Cisco 2621 * 2
が届いた.

- 勢いで散財してみた [2009-06-24-4]

ビアガーデン行ってきた はてぶ

会社の人と 3 人でビアガーデンへ.

postmulti を試す はてぶ

(とりあえずのメモ.あとで追記・修正する)

準備: 仮想 IP address の用意
/etc/sysconfig/network-script/ifcfg-eth0:1
を IP address 192.168.0.12 として用意.

まず初期化

postmulti -e init


これは一度だけ行なえばよい.

デフォルトインスタンスの設定
/etc/postfix/main.cf の設定

とりあえず,inet_interfaces を localhost のみに.

インスタンスの作成

mta というグループに所属する postfix-test という名前のインスタンスを作成

postmulti -I postfix-test -G mta -e create


/etc/postfix-test に main.cf と master.cf ができる

main.cf の inet_interfaces を

inet_interfaces = 192.168.0.12


とする.
また,

master_service_disable = inet



master_service_disable =


をとする.

インスタンスの起動

postmulti -i postfix-test -e enable
postmulti -i postfix-test -p start


ステータスの確認

# postmulti -a -p status
postfix/postfix-script: the Postfix mail system is running: PID: 14364
postfix-test1/postfix-script: the Postfix mail system is running: PID: 14430


# netstat -ln -t|grep 25|sort
tcp   0   0 127.0.0.1:25       0.0.0.0:*     LISTEN
tcp   0   0 192.168.0.12:25    0.0.0.0:*     LISTEN


- postmulti を使うため,Postfix 2.6.2 の rpm を作る [2009-06-23-1]

2009-06-25 Thu

[別の年の同じ日: 2002 2003 2006 2007 2008 2010 2011 2013

Xen の Domain-U がゾンビに はてぶ

Xen 上で動かしている Momonga を再起動しようとしたところ,
なかなか再起動しない.

xm list して確認すると Zombie-Momonga という Domain-U が.

何これ?ってことでググってみると,以下のサイトに対処がのっていた.

- Domain-U のゾンビ - BitWalker
  http://d.hatena.ne.jp/bitwalker/20090509/1244887179

で,以下のようにして復帰.

/etc/init.d/xendomains stop
rm /var/lib/xen/save/Zombie-Momonga
/etc/init.d/xendomains start


milter manager が Momonga Linux でも動くように はてぶ

milter manager の trunk で Momonga Linux でも動くようになりました(多分).

ということで,srpm を置いておきます.

milter-manager-1.1.1-0.20090625.src.rpm

Momonga の clamav-milter と clamd がうまく動いていないようなので,
rpmforge から milter-greylist
http://packages.sw.be/milter-greylist/milter-greylist-3.0-2.el5.rf.x86_64.rpm
を取得して試しています.

- milterを使った効果的な迷惑メール対策 - milter manager
  http://milter-manager.sourceforge.net/index.html.ja

- milter manager の trunk を試す [2009-06-24-6]
- milter-manager-log-analyzer の設定 [2009-06-24-2]
- milter manager を CentOS にインストール [2009-06-24-1]
- milter manager 1.1.0 を試す [2009-06-23-3]
- milter manager を install しようとしてみた(失敗編) [2009-06-17-1]

Referrer (Inside):
[2009-09-30-1] milter manager の評価モード
[2009-07-04-2] milter manager 1.1.1

髪切った はてぶ

ちょっと短くした.

2009-06-24 Wed

[別の年の同じ日: 2002 2003 2004 2006 2007 2008 2010 2011 2012

milter manager の trunk を試す はてぶ

trunk (revision 3131) で clamav-milter-0.9.5 に対応したそうなので,
早速試してみました.

Momonga 上でビルド & インストールして --show-config.

define_milter("clamav-milter") do |milter|
  milter.connection_spec = "inet:11121@[127.0.0.1]"
  milter.description = nil
  milter.enabled = true
  milter.fallback_status = "accept"
  milter.applicable_conditions = []
  milter.command = "/sbin/start"
  milter.command_options = "clamav-milter"
  milter.user_name = nil
  milter.connection_timeout = 300.0
  milter.writing_timeout = 10.0
  milter.reading_timeout = 10.0
  milter.end_of_message_timeout = 300.0
end


ちゃんと,milter.connection_spec が取得できるようになっている.

Referrer (Inside):
[2009-09-30-1] milter manager の評価モード
[2009-07-04-2] milter manager 1.1.1
[2009-06-25-2] milter manager が Momonga Linux でも動くように

unboud を 1.3.0 にアップデート はてぶ

done.

勢いで散財してみた はてぶ

ヤフオクで¥25,000 ほど散財してみた.

まあ,一ヶ月くらいは遊べるだろうから,いいか.

Referrer (Inside):
[2009-06-26-3] Cisco 2950, 2621 届いた

ペプシしそ はてぶ

まあ,飲める味だった.

milter-manager-log-analyzer の設定 はてぶ

milter-manager-log-analyzer は milter-manager のパッケージに含まれるので,
Apache の設定をしてやるだけ.

/etc/httpd/conf.d/milter-manager-log-analizer.conf を以下の内容で作成

Alias /milter-manager-log/ /var/lib/milter-manager/public_html/log/

<Directory /var/lib/milter-manager/public_html/log>
  Order deny,allow
  Deny from all
  Allow from 127.0.0.1
  Allow from 192.168.0.0/24
</Directory>


で reload してやれば OK.

この程度の設定でもパッケージに入っていると楽でいいんだけど.

- milter manager を CentOS にインストール [2009-06-24-1]

Referrer (Inside):
[2009-09-30-1] milter manager の評価モード
[2009-07-04-2] milter manager 1.1.1
[2009-06-25-2] milter manager が Momonga Linux でも動くように

milter manager を CentOS にインストール はてぶ

Momonga への milter manager のインストールがうまくいかないので,
おとなしくドキュメントに従って CentOS にインストールしてみる.

http://milter-manager.sourceforge.net/reference/ja/install-to-centos.html
[ Read More... ]

Referrer (Inside):
[2009-09-30-1] milter manager の評価モード
[2009-07-04-2] milter manager 1.1.1
[2009-07-01-3] 囮アドレス
[2009-06-25-2] milter manager が Momonga Linux でも動くように
[2009-06-24-2] milter-manager-log-analyzer の設定
Referrer (Inside):
[2009-06-26-3] Cisco 2950, 2621 届いた

2009-06-23 Tue

[別の年の同じ日: 2006 2007 2008 2010

rubygems 1.3.4 のパッケージを作った はてぶ

CentOS では
http://people.redhat.com/dlutter/yum/dlutter.repo
の rubygems を使っていたんだけど,
rails をインストールする際に

gem update --system


しろと言われたので,Momonga の spec file をベースに
パッケージを作ってみた.

- rubygems-1.3.4-1.src.rpm
- rubygems-1.3.4-1.noarch.rpm

とりあえず,作っただけで,動作確認はしていない.

milter manager 1.1.0 を試す はてぶ

Momonga 上で milter manager 1.0.1 がうまく動かなかったので,
開発版の milter manager 1.1.0 を試してみました.

milter manager 1.0.1 が入っている状態で 1.1.0 をビルドしたら,
ld 関係で build に失敗.

libtool: link: x86_64-momonga-linux-gcc -DLOCALEDIR=\"/usr/share/locale\" -pthread -I/usr/include/glib-2.0 -I/usr/lib64/glib-2.0/include -DG_DISABLE_DEPRECATED -DCONFIGURATION_MODULE_DIR=\"/usr/lib64/milter-manager/module/configuration\" -DBINDING_EXT_DIR=\"/usr/lib64/milter-manager/binding/ext\" -DBINDING_LIB_DIR=\"/usr/lib64/milter-manager/binding/lib\" -DCONFIG_DIR=\"/etc/milter-manager\" -DCONFIG_FILE_NAME=\"milter-manager.conf\" -DCUSTOM_CONFIG_FILE_NAME=\"milter-manager.custom.conf\" -DMILTER_MANAGER_PACKAGE_PLATFORM=\"redhat\" -DMILTER_MANAGER_PACKAGE_OPTIONS=NULL -I/usr/lib64/ruby/site_ruby/1.8/x86_64-linux -I/usr/lib/ruby/1.8/1.8/x86_64-linux -I/usr/lib64/ruby/1.8/x86_64-linux -O2 -mtune=generic -fPIC -fstack-protector -Wall -fPIC -O2 -g -m64 -mtune=generic -Wall -Wmissing-declarations -Wmissing-prototypes -Wpointer-arith -Wcast-align -o .libs/milter-manager milter-manager.o  ../milter/core/.libs/libmilter-core.so ../milter/client/.libs/libmilter-client.so ../milter/manager/.libs/libmilter-manager.so -lruby -lpthread -ldl -lcrypt -lm -pthread -Wl,-rpath -Wl,/usr/lib64
../milter/manager/.libs/libmilter-manager.so: undefined reference to `milter_server_quit'
../milter/manager/.libs/libmilter-manager.so: undefined reference to `milter_server_context_set_status'
../milter/manager/.libs/libmilter-manager.so: undefined reference to `milter_server_init'
collect2: ld returned 1 exit status
make[2]: *** [milter-manager] エラー 1


1.0.1 をアンインストールしてビルドしなおすとうまくいった
(1.1.0 がインストールされた状態ではビルドできる).

で,インストールして show-config.

/usr/sbin/milter-manager --show-config


すると,やはり,clamav-milter の設定がとれない.

define_milter("clamav-milter") do |milter|
  milter.connection_spec = nil
  milter.description = "A virus scanning milter"
  milter.enabled = false
  milter.fallback_status = "accept"
  milter.applicable_conditions = []
  milter.command = "/etc/init.d/clamav-milter"
  milter.command_options = "start"
  milter.user_name = nil
  milter.connection_timeout = 300.0
  milter.writing_timeout = 10.0
  milter.reading_timeout = 10.0
  milter.end_of_message_timeout = 300.0
end


次に test server.

sudo -u milter-manager milter-test-server -s unix:/var/run/milter-manager/milter-manager.sock -v
[2009-06-23T11:47:57Z]: [1] [server][established] milter-test-server: 5:unix:/var/run/milter-manager/milter-manager.sock
[2009-06-23T11:47:57Z]: [1] [server][send][negotiate] #<MilterOption version=<8> action=<add-headers|change-body|add-envelope-recipient|delete-envelope-recipient|change-headers|quarantine|change-envelope-from|add-envelope-recipient-with-parameters|set-symbol-list> step=<no-connect|no-helo|no-envelope-from|no-envelope-recipient|no-body|no-headers|no-end-of-header|no-reply-header|no-unknown|no-data|skip|envelope-recipient-rejected|no-reply-connect|no-reply-helo|no-reply-envelope-from|no-reply-envelope-recipient|no-reply-data|no-reply-unknown|no-reply-end-of-header|no-reply-body|header-value-with-leading-space>>: milter-test-server
[2009-06-23T11:48:07Z]: [1] [server][send][abort] milter-test-server
[2009-06-23T11:48:07Z]: [1] [server][send][quit] milter-test-server
[2009-06-23T11:48:07Z]: [1] [reader] shutdown requested.
[2009-06-23T11:48:07Z]: [1] [reader] removing reader watcher.
reading timeout


こちらは,segmentation fault しなくなったけど,
timeout してしまう.

- milter manager を install しようとしてみた(失敗編) [2009-06-17-1]

Referrer (Inside):
[2009-09-30-1] milter manager の評価モード
[2009-07-04-2] milter manager 1.1.1
[2009-06-25-2] milter manager が Momonga Linux でも動くように
[2009-06-24-1] milter manager を CentOS にインストール

gem install mysql はてぶ

gem install mysql


した際,build できない場合がある.

CentOS では以下のように with-mysql-config を指定する必要がある.

gem install mysql -- --with-mysql-config=/usr/lib/mysql/mysql_config


- UK STUDIO - Macでgem install mysqlをする方法
  http://ukstudio.jp/2008/11/27/mac_gem_install_mysql/

postmulti を使うため,Postfix 2.6.2 の rpm を作る はてぶ

とりあえず,rpm をでっちあげてみた.
まだ動作確認してない.

postfix-2.6.2-1.src.rpm

Referrer (Inside):
[2009-06-26-1] postmulti を試す

2009-06-22 Mon

[別の年の同じ日: 2001 2006 2007 2008 2010 2011

ADSL の接続問題 2 はてぶ

[2009-06-19-1] のつづき.

接続が切れる頻度はだいぶ減ってきているけど,
切れるときはプチプチ切れるので,使い物にならない.

家の ADSL モデムも交換したほうがいいのだろうか?
購入で¥9,000 ほどらしいんだけど.

Referrer (Inside):
[2009-07-08-1] adsl の接続問題 3

2009-06-19 Fri

[別の年の同じ日: 2003 2004 2006 2007 2008 2011

ADSL の接続問題 はてぶ

とりあえず,NTT 西日本に問い合わせ.

- NTT西日本 | フレッツ | お問い合わせ
  http://flets-w.com/otoiawase/index.html

で,NTT 側の端末を予備機に替えてもらい,様子見することに.

一時間ほど経つけど,今のところ問題なく接続できている.

Referrer (Inside):
[2009-07-08-1] adsl の接続問題 3
[2009-06-22-1] ADSL の接続問題 2

2009-06-18 Thu

[別の年の同じ日: 2001 2006 2007 2008 2010 2011

ADSL の接続が切れまくる はてぶ

ADSL の接続がプチプチと切れまくり,使い物にならない.

ということで,巡回などせずに寝る.

2009-06-17 Wed

[別の年の同じ日: 2003 2006 2007 2008 2011 2012

milter manager を install しようとしてみた(失敗編) はてぶ

[2009-06-13] に開催した第 2 回 静岡 IT Pro 勉強会での
須藤さんの発表を受けて,milter manger を試してみることにしました.

- milterを使った効果的な迷惑メール対策 - milter manager
  http://milter-manager.sourceforge.net/index.html.ja

では
- Ubuntu
- CentOS
- FreeBSD
- 上記以外
の環境でのインストール方法が書かれている.
CentOS でのインストール方法を確認したところ,
Momonga なら Ruby 関連のパッケージが用意されているし,
他所からパッケージをとってくる必要がなくて楽だろう
ということで,Momonga にインストールしてみました.

Momonga なので,CentOS の srpm をビルドしてやればいいはず
ということで,まずは srpm の取得.

wget -nd http://jaist.dl.sourceforge.net/sourceforge/milter-manager/milter-manager-1.0.1-0.src.rpm


で,build.

rpmbuild --rebuild milter-manager-1.0.1-0.src.rpm


build が終わったらインストール.

sudo rpm -Uvh milter-manager-1.0.1-0.x86_64.rpm


とかすると ruby-rrdtool がないと言われる.
Momonga では rrdtool-ruby となっているので,
spec file の該当部分を変更
(素直に CentOS でやっておけばよかったと思いつつも,そのまま続行)

Requires: rrdtool-ruby


で,build しなおして インストール.

rpmbuild -ba milter-manager.spec
sudo rpm -Uvh ~/rpm/RPMS/x86_64/milter-manager-1.0.1-2.x86_64.rpm


milter の準備

milter manger で扱う milter を準備する.
Momonga でパッケージが提供されている milter は以下のような感じ.

$ yum search milter
Loaded plugins: installonlyn, refresh-packagekit
Excluding Packages in global exclude list
Finished
=============================== Matched: milter ================================
clamav-milter.x86_64 : Milter module for the Clam Antivirus scanner
clamav-milter-sysvinit.x86_64 : SysV initscripts for the clamav sendmail-milter
clamav-milter-upstart.x86_64 : Upstart initscripts for the clamav sendmail-
: milter
clamav-scanner.x86_64 : Clamav scanner daemon
enma.x86_64 : A sender authentication milter supporting SPF and Sender ID
milter-manager.x86_64 : A milter to use milters effectively
sendmail-devel.x86_64 : エキストラ開発用の include ファイルと開発ファイル


とりあえず,clamav-milter をインストール

yum install clamav-milter


clamav-milter が認識されているか確認

/usr/sbin/milter-manager --show-config


で,出力に以下のような部分が含まれる.

define_milter("clamav-milter") do |milter|
  milter.connection_spec = nil
  milter.description = "A virus scanning milter"
  milter.enabled = false
  milter.applicable_conditions = []
  milter.command = "/etc/init.d/clamav-milter"
  milter.command_options = "start"
  milter.user_name = nil
  milter.connection_timeout = 300.0
  milter.writing_timeout = 10.0
  milter.reading_timeout = 10.0
  milter.end_of_message_timeout = 300.0
end


clamav-milter が認識されているけど,
- milter.connection_spec = nil
- milter.enabled = false
になっているので,設定まではできていないよう.

ということで,/etc/milter-manager/milter-manager.conf に下記を追記

define_milter("clamav-milter") do |milter|
  milter.connection_spec = "inet:11121@localhost"
  milter.enabled = true
end


これで,milter-manager --show-config すると

define_milter("clamav-milter") do |milter|
  milter.connection_spec = "inet:11121@localhost"
  milter.description = "A virus scanning milter"
  milter.enabled = true
  milter.applicable_conditions = []
  milter.command = "/etc/init.d/clamav-milter"
  milter.command_options = "start"
  milter.user_name = nil
  milter.connection_timeout = 300.0
  milter.writing_timeout = 10.0
  milter.reading_timeout = 10.0
  milter.end_of_message_timeout = 300.0
end


milter-manager の起動.
smmsp グループがないと怒られるのでつくっておく.

groupadd smmsp


milter manager の起動

/etc/init.d/milter-manager start


で,テスト

sudo -u milter-manager milter-test-server \
-s unix:/var/run/milter-manager/milter-manager.sock


すると,

(milter-test-server:5596): GLib-WARNING **: Invalid file descriptor.


と何行もでて,最終的に Segmentation fault で終了.

ちなみに,関連しそうなもののバージョンは以下.
- glib2-2.16.6-2m.mo5.x86_64
- ruby-glib2-0.17.0-1m.mo5.x86_64
- ruby-1.8.7.72-1m.mo5.x86_64

結果としては,素直に CentOS で試しておけばよかった.
ということで,近日中に CentOS で再挑戦!!
なんとなく感じはつかめたので,いけるんじゃないかと.

関連
- 第2回静岡IT Pro勉強会の資料公開 - ククログ(2009-06-16)
  http://www.clear-code.com/blog/2009/6/16.html
  [2009-06-13]に行なわれた須藤さんの milter manager の発表資料が
  公開されています.
- 第2回 静岡 IT Pro 勉強会、無事終了しました - 静岡 IT Pro 勉強会日誌
  http://d.hatena.ne.jp/ftnk/20090613/1244937199
  勉強会のまとめ

Referrer (Inside):
[2009-09-30-1] milter manager の評価モード
[2009-07-04-2] milter manager 1.1.1
[2009-06-25-2] milter manager が Momonga Linux でも動くように
[2009-06-24-1] milter manager を CentOS にインストール
[2009-06-23-3] milter manager 1.1.0 を試す

2009-06-15 Mon

[別の年の同じ日: 2006 2007 2008 2010

2009-06-14 Sun

[別の年の同じ日: 2006 2007 2008 2010 2011 2013

2009-06-13 Sat

[別の年の同じ日: 2003 2006 2007 2008 2010 2013

第 2 回 静岡 IT Pro 勉強会 はてぶ

『迷惑メール対策』というテーマで
第 2 回 静岡 IT Pro 勉強会を開催しました.

はてなの方にいろいろ書いたので,そちらを参照してください.
http://d.hatena.ne.jp/ftnk/20090613/1244937199
# ここはマークアップが貧弱なので.

1,000 円であれだけの内容を聞けるなら安すぎです.

Milter Manager のモニタ募集の件.
社内のメールサーバを管理していたら,
是非やらせてもらいたいところ.

講師の佐藤さん,須藤さんとは 1 時くらいまで飲んでたんですが,
二人とも面白すぎる.また飲みたいです.

あと,今回の最年少参加者は 16 歳の spaki さん.
ググったら見つかったので参加したということなんだけど,
spaki さんの行動力もすごいと思うし,
ググれば勉強会が見つかって参加できてしまうというのもすごい.

自分が高校生の時は,勉強会なんて知らなかったし,
そういった情報の入手経路もなかった.
そういう点で,今の環境はうらやましいし,
うまく活かしてもらえたらと思う.

- 静岡ITPro勉強会
  http://shizuoka-itpro.techtalk.jp/

ref.
- 第 1 回 静岡 IT Pro 勉強会 [2009-02-07-1]

シャープがLED電球で家庭用照明に参入、リモコン調光・調色機能を電球に内蔵 はてぶ

http://japanese.engadget.com/2009/06/11/sharp-led/

LED 電球は気になるんだけど,値段が……

Amazon 検索: LED電球

かなり,価格帯が広いんだけど,性能差が気になる.

リンク先の「リモコン調光・調色機能付き LED 電球」とか
かなりよさげなんだけど,自分の部屋には電球を付ける口がない……

Referrer (Inside):
[2009-06-17-1] milter manager を install しようとしてみた(失敗編)

2009-06-12 Fri

[別の年の同じ日: 2001 2005 2006 2007 2008

今日の del.icio.us (2009-06-12) はてぶ

- 日本Unboundユーザ会 » Unbound 1.3.0リリース

久しぶりのデータセンタ作業 はてぶ

なんか妙に疲れた.

Referrer (Inside):
[2009-07-27-1] 3分間DNS基礎講座

2009-06-11 Thu

[別の年の同じ日: 2006 2007 2008 2010 2011

Free Shelflife Records MP3 Sampler はてぶ

http://blog.shelflife.com/2009/06/09/free-shelflife-records-mp3-sampler/

Shelflife Records からサンプラーがでています.

Tracklisting:
1. Horse Shoes - The Imperial School (from LIFE1008: “The Imperial School”)
2. Days - Downhill (from LIFE1003: “Downhill”)
3. Socialist Leisure Party - Head In The Hay (demo version)
4. Burning Hearts - I Lost My Colour Vision (from LIFE057: “Aboa Sleeping”)
5. Champagne Riot - Scandinavian Warfare (from LIFE1006: “Paris And I”)
6. The Ruling Class - Flowers (from LIFE1005: “Tour de Force”)
7. Dub Noir - The Careerist (demo version)
8. Laura Watling - You Never Came (from LIFE059: “Songs From Dreams”)
9. Days - Simple Thing (from LIFE1003: “Downhill”)
10. Kuryakin - Take My Hand (from LIFE1004 “Still Here”)
11. Burning Hearts - Various Lives (from LIFE057: “Aboa Sleeping”)
12. Thieves Like Us - To Joy (from LIFE061: “Really Like To See You Again”)
13. Evening Lights - Don’t Turn the Light Out (from LIFE062: “The Disappointment”)
14. Free Loan Investments - Kick His Balls Out (from LIFE044 “Ever Been To Mexico”)
15. Warm Morning - Silver Rain (from LIFE1001: “Silver Rain”)
16. Language Of Flowers - Leaving (from LIFE051: “Songs About You”)
17. A Smile And a Ribbon - Book Cover (from LIFE1002: “The Boy I Wish I Never Met”)
18. Thieves Like Us - Sugar And Song (from LIFE058: “Play Music”)

via: Free 18 track sampler from Shelflife Records | Eardrums Music
     http://eardrumsmusic.com/2009/06/10/free-18-track-sampler-from-shelflife-records-2/

Referrer (Inside):
[2010-03-24-2] Laura Watling

2009-06-10 Wed

[別の年の同じ日: 2001 2003 2006 2007 2008 2010 2011 2016

今日の del.icio.us (2009-06-10) はてぶ

- Greenbear Diary - Rubyのテスト環境大戦争

歓迎会 はてぶ

会社の歓迎会ということで飲み.

2009-06-09 Tue

[別の年の同じ日: 2003 2006 2007 2008

『とめはねっ!』ドラマ化 はてぶ

ビッグコミックスピリッツで連載されている
河合克敏さんの『とめはねっ! 鈴里高校書道部』が
NHK でドラマ化されるそうです.

原作好きなので,びみょーな感じにならないことを祈ります.

via: コミックナタリー - 「とめはねっ!」ドラマ化決定、2010年1月より放送開始
     http://natalie.mu/comic/news/show/id/17340

とめはねっ! 鈴里高校書道部 1

SpecialThanks 『SEVEN SHOWERS』,8月5日リリース はてぶ

SpecialThanks のセカンドミニアルバム『SEVEN SHOWERS』が
8月5日にリリースされるそうです.

SEVEN SHOWERS / SpecialThanks

via: SILLY DAYS : NEW ALBUM 8/5 RELEASE
     http://specialt.exblog.jp/11170115/

すでに [2009-05-26-2] で書いてた.

- SILLY DAYS : SEVEN COLORS
  http://specialt.exblog.jp/9240023/
- SpecialThanks - Official Website
  http://www.specialthanks777.com/
- SpecialThanks
  http://25.xmbs.jp/spthanks/
- MySpace.com - SpecialThanks - JP - Rock / Punk
  http://www.myspace.com/specialthanks777

ref.
- SEVEN COLORS / SpecialThanks 届いた [2008-08-08-1]
- You Say Good Bye / SpecialThanks の PV [2008-07-18-5]
- Great Guitar!! / SpecialThanks [2008-07-08-2]
- Great Guitar!! / SpecialThanks 予約 [2008-07-05-1]
- SpecialThanks [2008-06-29-1]

Referrer (Inside):
[2009-08-26-1] Seven Showers / SpecialThanks
[2009-07-22-2] SpecialThanks の PV が公開されてます

2009-06-08 Mon

[別の年の同じ日: 2006 2007 2008 2010

今日の del.icio.us (2009-06-08) はてぶ

- bit.ly (短縮URL) API呼び出し (その1) - m-kawato@hatena_diary
- ARAKI notes - GitでTeX原稿を管理するようにした
- 続・$HOME/.ssh/configを活用していますか? — ディノオープンラボラトリ
- clmemo@aka: Git で集中リポジトリーに push したら、自動でワーク・ディレクトリーにも反映させる
- RubyをCで拡張するメモ - shimobayashiの日記
- 窓の杜 - 【REVIEW】“svchost.exe”とそれが管理するサービスを一覧「Svchost Process Analyzer」
- ケータイでTwitterするなら「モバツイッター」よりも「Movatter」の方が使いやすい!*二十歳街道まっしぐら
- システム開発に欠かせない契約の基礎知識まとめ - GoTheDistance
- 無題のドキュメント 「娘さん下さい!」って言いに行くww
- Twitterユーザーは羊ばかり? 8割は10人以下のフォロワーしかないと判明
- Ruby Enterprise Editionを使って、Railsアプリの使用メモリ量を削減(43.5%カット)してみた - RX-7乗りの適当な日々
- AMDの最新CPU「6コアOpteron」の仮想化性能を見る - Enterprise Watch
- YouTube - Jeff Hanson "If Only I Knew"
- YouTube - Jeff Hanson 'The End of Everything Known'
- YouTube - Jeff Hanson 'Hiding Behind The Moon'
- Indie artist Jeff Hanson dies in apparent accident on Hitfix
  Jeff Hanson, singer-songwriter for indie label Kill Rock Stars, was found dead in his home in Saint Paul, Minn., after falling in an apparent accident. He was 31.
- YouTube - Jeff Hanson "This Time it WIll"
- 勉強会カンファレンス2009で司会をしてきた。 - ふうてんのまっちゃだいふくの日記★とれんどふりーく★
- レポート:このカンファレンスは伝説になる−「勉強会カンファレンス2009」開催|gihyo.jp … 技術評論社
- 勉強会カンファレンス2009に参加してきました。 - KCLAB
- 「学ぶ習慣が付きチーム力がアップした」,勉強会をテーマにしたカンファレンス開催:selfup
- metacon2009に参加して -勉強会をブームにしてはいけない- (Kanasansoft Web Lab.)
- 静岡WEBデベロッパーフォーラム - Google グループ
- 勉強会カンファレンス2009に行ってきたー(目覚まし版) - 脱エンタープライズ志向
- 【metacon2009】 勉強会カンファレンスに行ってきました。その1 - sakukaの日記
- 勉強会カンファレンス2009に行ってきました - 高見知英のかいはつにっし
- 勉強会カンファレンス2009 (metacon2009) 行ってきました - ~fumi/ChangeLog
- 「勉強会カンファレンス 2009」私的不完全議事録 - 酒と蕎麦と IT と
- 『伝説の』勉強会カンファレンス2009に参加してきた - YAMAGUCHI::weblog
- 2009-06-06 - 陣形を整えよ
- 勉強会カンファレンス2009 潜入記 - 謀
- 伝説のカンファレンスを体感してきた。 - papandaDiary - Be just and fear not.
- 勉強会カンファレンス2009に参加しました。 - 笑う角でずっこける。
- 勉強会カンファレンス2009 - 【フツサラ】 フツーのサラリーマンのためのラクしてトクする仕事術
- 勉強会カンファレンス2009に参加する - 感情編 -: Kwappa開発室
- igaiga diary(2009-06-07) - 勉強会カンファレンス2009
- [metacon2009] 勉強会カンファレンス 2009 - kawaguti の日記 (id:wayaguchi)

Jeff Hanson 逝去 はてぶ

http://www.jeffhanson.net/

Jeff Hanson が逝去されたそうです.

- Indie artist Jeff Hanson dies in apparent accident on Hitfix
  http://www.hitfix.com/articles/2009-6-7-indie-artist-jeff-hanson-dies-in-apparent-accident

Jeff Hanson, singer-songwriter for indie label Kill Rock Stars, was found dead in his home in Saint Paul, Minn., after falling in an apparent accident. He was 31.

男性とは思えない綺麗な声で好きだったので,非常に残念です.

[ Read More... ]

Referrer (Inside):
[2010-08-04-1] The Little Hands of Asphalt

静岡WEBデベロッパーフォーラム はてぶ

瀧さんが mixi コミュとして立ち上げた
静岡WEBデベロッパーフォーラムが
Google グループに移動(?)しました.

- 静岡WEBデベロッパーフォーラム | Google グループ
  http://groups.google.co.jp/group/swebdev?hl=ja

第1・第3火曜日の 20 時くらいから飲みつつ技術の話をする
というゆるい感じの集まりになると思うので,
興味のある方は参加よろしくお願いいたします.

2009-06-06 Sat

[別の年の同じ日: 2005 2006 2007 2008 2010

勉強会カンファレンス2009 (metacon2009) 行ってきました はてぶ

一応,静岡 IT Pro 勉強会の代表なので,
勉強会カンファレンス 2009(metacon2009)に参加してきました.

会場提供は日本オラクル
http://www.oracle.com/technology/global/jp/index.html

Wendy & Tux

[ Read More... ]

2009-06-05 Fri

[別の年の同じ日: 2003 2006 2007 2008 2011

勉強会用の名刺を更新 はてぶ

勉強会用の名刺をアップデートしました.

前は表しか使っていなかったけど,両面使うように変更.

表は勉強会関連の情報とメアド.
裏は blog,mixi,Twitter,Wassr 等.

2009-06-04 Thu

[別の年の同じ日: 2003 2006 2007 2008 2010 2013

キャッチコピー診断 はてぶ

http://nameall.cosotto.com/catch/

とりあえず,やってみました.

まずは ftnk で.
ftnk

「ワンセグ・レーダー」って何?

で,フルネーム.
fullname

「進化を続ける仕事人」っていいよね!

2009-06-03 Wed

[別の年の同じ日: 2003 2004 2006 2007 2008 2010 2011

第6回 浜松IT技術者交流会 はてぶ

第 6 回 浜松IT技術者交流会に
静岡 IT Pro の宣伝目的で参加してきました.
Twitter で中の人から呼ばれたっていうのもあるけど.

参加者は web 屋か組み込み系の人達で,大半が web 系.
浜松で勉強会やっている方や
TEF 東海の実行委員(?)の方なども.

静岡 IT Pro 勉強会を既に知っていてくれた方も何人かいたし,
興味を持ってくれ,参加したいと言ってくださる方も何人か.

初対面の人ばかりの場で,自己紹介・名刺交換すると
2 時間の飲み会じゃ短かったかも.

- 第6回 浜松IT技術者交流会 終了! - 浜松IT技術者交流会
  http://hamamatsu-it.com/archives/112

会社で redmine を使いはじめる はてぶ

現在,会社(所属する事業部)では ITS/BTS が使われていないので,
使わせるために,redmine を設定.

とりあえず,自分がどんどん使って,
便利さを示せればいいなぁ,と.

Poken 届いた はてぶ

Poken Ninja 届きました.

Amazon 検索: ポーケン

- Poken Japan
  http://poken.jp/ja/
- Poken Ninja 注文した [2009-05-30-4]
- Poken(ポーケン)[2009-03-19-2]

2009-06-02 Tue

[別の年の同じ日: 2006 2007 2008 2011

本がどんどん読める本 / 園善博 はてぶ

本がどんどん読める本 / 園善博

フォトリーディング系の本.
フォトリーディングの本を読んだことがあれば必要ない.
フォトリーディングを知らない人はこの本からでもいいかもしれない.

Referrer (Inside):
[2010-01-20-1] NLP速読術 / 松島直也
[2009-07-01-5] 2009 年 6 月に読んだ本

2009-06-01 Mon

[別の年の同じ日: 2003 2006 2007 2008 2011

Mechanize で form が取得できない はてぶ

agent = WWW::Mechanize.new
page = agent.get(URL)
puts page.body


という感じで某サイトのページを取得すると,
ちゃんとページの取得ができて,form があることが確認できるんだけど,
page.forms が nil になってしまう.

で,原因がわからないので,
試しに Perl で同様のスクリプトを書いてみたけど,
やっぱり form を取得できなかった.