2015-08 / 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

2015-08-30 Sun

[別の年の同じ日: 2002 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011

mod_vhost_maxclients はてぶ

- ApacheのVirtualHost単位でMaxClientsを設定するApacheモジュールをOSS化 - 人間とウェブの未来
  http://hb.matsumoto-r.jp/entry/2015/08/29/151920
- matsumoto-r/mod_vhost_maxclients
  https://github.com/matsumoto-r/mod_vhost_maxclients

とりあえず、Solaris 用のパッケージを作ったところで時間切れ。
設定とかは別の機会に試す。

2015-08-15 Sat

[別の年の同じ日: 2001 2002 2004 2006 2007 2008 2009 2010 2011

エンディアンを確認する はてぶ

メモ

- Linux: How to tell if system is big endian or little endian? - Server Fault
  http://serverfault.com/questions/163487/linux-how-to-tell-if-system-is-big-endian-or-little-endian

$ echo -n I | od -to2 | head -n1 | cut -f2 -d" " | cut -c6


を実行し、

- 出力が 0 -> ビッグエンディアン
- 出力が 1 -> リトルエンディアン

ということらしい。

[ Read More... ]

-fstack-protector とか はてぶ

いろいろビルドしていると、

- __stack_chk_fail_local
- __stack_chk_guard
- __stack_chk_fail

といった symbol が見つからなくて link できないことがある。

'__stack_chk_fail_local' が出た場合は
gcc に '-fno-stack-protector' を渡せばよいらしい。

'__stack_chk_guard' と '__stack_chk_fail' が出た場合は
gcc に '-fstack-protector' を渡せばよいらしい。

何に起因してこれらの symbol が埋め込まれるのかわかっていないのがつらい。

sys/isa_defs.h はてぶ

Solaris 上で h2o をビルドしてみようとしたところ、
libyrmcds のビルドで sys/endian.h がないと怒られる。

[ Read More... ]

2015-08-14 Fri

[別の年の同じ日: 2003 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2013

PHP 5.6.12 を Solaris 11.2 上でビルドする はてぶ

PHP 5.6 系が Solaris 11.2 上で Solaris Studio を使ってビルドできなくなっている。

具体的には、以下に書かれているように、zend_language_scanner のところでエラーになる。

- Installing PHP
  http://comments.gmane.org/gmane.comp.php.install/12380

[ Read More... ]

Referrer (Inside):
[2015-10-27-1] Solaris 上で PHP を --enable-intl 付きでビルドする