2010-03 / 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

2010-03-31 Wed

[別の年の同じ日: 2001 2003 2005 2006 2007 2008 2009 2011

2010 年 3 月に読んだ本 はてぶ

今月はなし.

目を通しはするんだけど……

- 2010 年 2 月に読んだ本 [2010-02-28-1]
- 2010 年 1 月に読んだ本 [2010-01-31-3]

Amazon 全品無料配送キャンペーンを延長 はてぶ

キャンペーンの終了日は未定とのこと.


- 全品無料配送キャンペーン
  http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?docId=1000271196

Tell me again / ONEPERCENTRES はてぶ

[2010-04-07] 発売の 『Daydreaming Horses』 に収録されている
『Tell me again』 の PV が公開されてます.


Daydreaming Horses

- ONEPERCENTRES online
- ONEPERCENTRES - MySpace
- ONEPERCENTRES (ONEPERCENTRES) on Twitter

THISTIME だと特典つき.
- ONEPERCENTRES / Daydreaming Horses - THISTIME ONLINESTORE

Referrer (Inside):
[2010-11-03-3] ONEPERCENTRES/IMMOORがDIESEL U MUSIC着うたに

2010-03-29 Mon

[別の年の同じ日: 2004 2006 2007 2008 2009 2011

今日の del.icio.us (2010-03-29) はてぶ

- THISTIME RECORDS BLOG - ONEPERCENTRES "Regret"
- redmine.elをリリースしました - 八発白中
- dot.emacs
- garaemon.net » Blog Archive » emacs-settings: コマンドラインからemacsのパッケージをインストール
- 漢(オトコ)のコンピュータ道: Not Only NoSQL!! 驚異的なまでにWRITE性能をスケールさせるSPIDERストレージエンジン
- SinatraでTwitter Streaming APIにアクセスする超簡単なWebアプリのつくりかた:江島健太郎 / Kenn’s Clairvoyance - CNET Japan
- Album-news from Club8 + free mp3 - Eardrums Music
- TumblrTagCommand for Greasemonkey - otsune tumblr まとめサイト 画像保管庫Q
- [O] 「集中力」でググってみた
- 携帯端末、全社対応型に…総務省が制限解除要請へ(読売新聞) - Yahoo!ニュース
- cond と case - ポロポロ
- あるVimmerのブログ: RSenseをneocomplcacheで使用するには?
- Emacs 23でPDFを表示させる--新機能「DocView」を試す - builder by ZDNet Japan
- Skipfish - Webアプリ向け脆弱性スキャナ - うまい棒blog
- あなたがサクサク動きだす!優れた「制約」の作り方 : earth in us. - 人生をシンプル&クリーンに調和させるミニマリストライフ
- さらば、翻訳調の文章! 技術者向け校正ルール − @IT自分戦略研究所
- Sinatra で link_to を使う - ヽ( ・∀・)ノくまくまー - s21g
- YouTube - HTC Desire X06HT(SoftBank/HTC):業界最速動画レビュー
- nDiki: OpenOffice.org クロスプラットフォームで同じフォントを (2010-03-24)
- nDiki: Evernote に添付した FreeMind Map ファイルを直接開け... (2010-03-25)
- Bloggerではてな記法を使うユーザースクリプト - by edvakf in hatena

rabbit はじめました はてぶ

某資料を rabbit で作ってみることにしました.

レイアウトを気にしなければ,楽でいい.

Hashie はてぶ

Hash を拡張した
- Mash (Mocking Hash)
- Dash (Discrete Hash)
- Clash (Chainable Lazy Hash)
を扱うライブラリ.

ちょっとしたデータを扱うときに便利かも.

[ Read More... ]

2010-03-28 Sun

[別の年の同じ日: 2001 2003 2005 2006 2007 2008 2009

2010-03-27 Sat

[別の年の同じ日: 2001 2003 2006 2008 2009 2011

第3回 Haskell 読書会 はてぶ

第4章.

内容は理解できるのだけど,
それを使った Haskell らしい(?)書き方がわからない.

また,問題を解くための方法・考え方がわかっても,
コードに落とし込めない.

これは単純に練習不足なだけなんだろうけど.

- 第2回 Haskell 読書会 [2010-02-27-1]
- 第1回 Haskell 読書会 [2010-01-16-1]

2010-03-26 Fri

[別の年の同じ日: 2003 2004 2005 2007 2008 2009 2011

2010-03-24 Wed

[別の年の同じ日: 2003 2006 2007 2008 2011 2012 2013 2015 2016

Laura Watling はてぶ

メモし忘れ?

Shelflife Records のサンプラーに含まれていた
Laura Watlinkg の You Never Come が良かったのでメモ.

Laura Watling - So Responsible

- Free Shelflife Records MP3 Sampler [2009-06-11-1]

LVM - 既存の VG に新規 PV を追加する はてぶ

VMware で作ってる環境の HDD が足りなくなってきたので追加.

今回は仮想 HDD を追加して PV(物理ボリューム) を作り,
それを既存の VG(ボリュームグループ)に追加する.

まず,VMware 側で HDD の追加.
VM を起動して,追加した HDD を確認.

以下,VM 上での操作(一応,シングルユーザモードで).

1. パーティションの作成

今回追加するデバイスは /dev/sdb なので,

fdisk /dev/sdb


で /dev/sdb1 をパーティション ID 8e (Linux LVM) で作成.

2. PV(物理ボリューム)の作成

pvcreate /dev/sdb1


3. 作成した PV を既存の VG に追加

vgextend vg_name /dev/sdb1


VG の名前は vgdisplay で確認できる.
また,PV が追加されたかは vgdisplay で Free PE / Size あたりを確認

4. リサイズ

LV(論理ボリューム)とファイルシステムのリサイズ.
今回は 40GB (39.99GB) の追加.

lvresize -L+39.99GB /dev/vg_name/lv_root
resize2fs /dev/vg_name/lv_root


今回,ファイルシステムは ext4 なので,resize2fs でオンラインリサイズ.
resize2fs はサイズを指定しなければ,パーティションサイズにリサイズ.

Referrer (Inside):
[2010-03-21-2] AirPress apro(エアプレス エプロ)

2010-03-23 Tue

[別の年の同じ日: 2006 2007 2008 2011 2013 2015

今日の del.icio.us (2010-03-23) はてぶ

- JavaScriptが遅い4つの原因とは? − Publickey
- Linux の 101 試験対策: vi によるファイルの編集
- 「誰だっけ…?」にならないために!人の顔と名前を早く覚える方法 - はてなブックマークニュース
- Google ウェブマスター向け公式ブログ: リッチ スニペットが microdata に対応しました
- Emacs Lisp入門メモ - hitode909のダイアリー
- Emacs 上で快適に Bash や Zsh を利用する設定 : 紹介マニア
- 鬱っぽいなと思った時に気をつけておくといいこと - nanapi[ナナピ]
- ????・ほっといて型
- 3万円→5000円の価格破壊 メガネ安売り戦争の下克上 - Close Up - ダイヤモンド・オンライン
- クエーサー - Wikipedia
- らばQ:まるで深淵から見つめる巨大な目…ブラックホール「クエーサー」の画像をNASAが公開
- TAKENAKA's Web Page: 有意性検定の無意味さ
- Emacs color-theme creator
- Matsue.rb Radio(まつえ・るびー・らじお): 第1回Matsue.rb Radio:Rails3、GC本、SEIJIさん、PEPSIコーラ
- サヨナラ検定、グッバイ統計的有意性/統計を使うつもりなら必読の論文はこれ 読書猿Classic: between / beyond readers
- 「ポアンカレ予想」は解決 露の“隠遁数学者”に注目集まる(産経新聞) - Yahoo!ニュース
- Togetter - まとめ「同人作品をAmazonにおいてみた」
- URLのトラッキング用パラメータを無視するFirefox拡張 Through utm_ - SWDYH
- 日本語環境で読みやすいRedmine用テーマ「farend basic」公開 - Redmine.JP Blog
- ワシントン条約の報道において、日本のメディアは国民に何を隠したか - 勝川俊雄 公式サイト
- MySQL のNULL ではまったことあれこれ - Slow Dance
- Togetter - まとめ「3/22NHKスペシャル @masanork さんのつぶやき」
- 目薬:目パチパチはダメ 正しい点眼5% - 毎日jp(毎日新聞)
- ユニセフと日本ユニセフの違い : 2chコピペ保存道場

2010-03-21 Sun

[別の年の同じ日: 2003 2006 2007 2008 2011 2013

AirPress apro(エアプレス エプロ) はてぶ

[2010-03-24] 発売.

簡単に「エアプレスエプロ」の特徴をご紹介します。
・ノックのたび圧縮空気を作り、インクを押し出す加圧システムで上向きや立ち書き、速書き、そして湿った紙でのカスレやトギレなどの筆記トラブルもなく確実な筆記ができます。
・しっかり挟める大型クリップは、使い勝手と効率化にこだわっています。つまみやすくサッとさしてサッと取れる大型クリップは開くとペン先が戻る安全機構を採用し、エプロンへの携帯に最適です。
・ノックガードがあるので立ったりしゃがんだりが多いアクティブな仕事でもうっかりノックしてポケットなどをインクで汚したりしません。

トンボの目線でレポートする“プチ”インフォメーションページ。: ノック式加圧ボールペン「エアプレス エプロ」発売!


ということで,従来のエアプレスとの違いは,
クリップとノックガード,あとカラーバリエーションも.

ノックガードが使っていて気になりそうなので,
自分としては従来のエアプレスでいいかも.

Amazon 検索: エアプレス エプロ

64bit な Linux の Firefox で Flash Player を使う はてぶ

メモし忘れてた.

$ wget http://download.macromedia.com/pub/labs/flashplayer10/libflashplayer-10.0.45.2.linux-x86_64.so.tar.gz
$ tar zxvf libflashplayer-10.0.45.2.linux-x86_64.so.tar.gz
$ mkdir -p ~/.mozilla/plugins
$ mv libflashplayer.so ~/.mozilla/plugins


- Adobe Labs - Downloads: Flash Player 10 for 64-bit Linux
  http://labs.adobe.com/downloads/flashplayer10_64bit.html

2010-03-20 Sat

[別の年の同じ日: 2003 2005 2006 2007 2008 2009 2011 2012

RSense をインストールしてみた はてぶ

- RSense - Rubyのための最も優れた開発援助ツール
  http://cx4a.org/software/rsense/index.ja.html

demo 動画を見たらすごく便利そうだったので,
とりあえず,インストールしてみました.

インストール
# とりあえず,~/ 直下で.

$ wget -nd http://cx4a.org/pub/rsense/
$ tar jxvf rsense-0.2.tar.bz2
$ export RSENSE_HOME=$HOME/rsense-0.2
$ cd $RSENSE_HOME
$ chmod +x bin/rsense
$ bin/rsense version
RSense 0.2


設定

$ ruby etc/config.rb > ~/.rsense


Emacs の設定

(setq rsense-home "/home/fumi/rsense-0.2")
(add-to-list 'load-path (concat rsense-home "/etc"))
(require 'rsense)


M-x rsense-version で動作を確認

「.」や「::」を入力したあと,
rsense-complete で別バッファに補完候補を表示

ac-complete-rsense で auto-complete を利用した表示
rsense 02

自動的に補完させるには,ruby-mode-hook で以下のようにすればいいらしい.

(add-hook 'ruby-mode-hook
          (lambda ()
            (add-to-list 'ac-sources 'ac-source-rsense-method)
            (add-to-list 'ac-sources 'ac-source-rsense-constant)))



Referrer (Inside):
[2010-05-12-1] RSense 0.3 にアップデート

2010-03-19 Fri

[別の年の同じ日: 2003 2005 2006 2007 2008 2009 2011 2015

今日の del.icio.us (2010-03-19) はてぶ

- マイクロソフト、jQueryへの全面的な支持を発表 − Publickey
- Ruby Freaks Lounge:第35回 実用的なダミーサーバ ww(double-web)(1)|gihyo.jp … 技術評論社
- 【雑談】 TCPとUDPの違い : sanonosa システム管理コラム集
  > TCPとUDPの違い。恋人同士の会話はTCP、夫婦間の会話はUDPと覚えればよいです。
- SSDなUbuntu 9.10のインストールメモ - ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2010-03-18)
- bubbl.us 2.0 beta - free web application for brainstorming online
- カッコいいマインドマップがサクサク作れる「bubbl.us」 : ライフハッカー[日本版]
- [を] Bing API を使い始めてみる
- 「リアルイベント開催のためのパターンランゲージ」を公開しました。 - shinoのときどき日記(2010-03-18)
- Emacs に、Zencoding.el と YASnippet.el の二つのスニペットをインストール:Goodpic
- Ruby Best Practices - Full Book Now Available For Free!
- プレゼンで気をつけたい7つのこと+α - かみんぐあうとっ
- ウノウラボ Unoh Labs: 快適なsshクライアント生活
- PHPによるデザインパターン入門 - Google ブックス
- ubulog: Emacs でファイルをsudoで開き直す
- できる人が実践する「3W1H」読みとは - 達人のテクニック
- 仮想化のメリットを引き出す5つの条件− @IT情報マネジメント
- GTDに役立つ「朝10分、夜15分」ルールとは? : ライフハッカー[日本版]
- リーダーシップに関する覚書:お手本は、スティーブ・ジョブズ、、、、ウィリアム・キャンベル、そしてアンディー・グローヴ
- IT部門の社内地位を上げる3つの方法 − @IT
- ガラパゴスに支えられる携帯サイトのセキュリティ - 水無月ばけらのえび日記
- IPA、SQLインジェクション攻撃対策の資料「安全なSQLの呼び出し方」公開 - SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載
- Route 477 - Hashのデフォルト値にHashを設定しようとしてはまった話 , メソッドが最初に呼ばれたときだけ処理を実行する , Ruby 1.9.2のリリースプランが発表 (7月末リリース予定)
- Route 477 - Hashのデフォルト値にHashを設定しようとしてはまった話 , メソッドが最初に呼ばれたときだけ処理を実行する , Ruby 1.9.2のリリースプランが発表 (7月末リリース予定)
- Evernote にメールする際にうれしい、ノートブックとタグの追加機能 - Lifehacking.jp
- モバイルサイトでCookieが使われない理由 - 水無月ばけらのえび日記
- 「将来に備えた勉強」と「必要に迫られた勉強」はいずれも大切なものらしい : ライフハッカー[日本版]
- Togetter - まとめ「「E-mailがイケてない by @aono」まとめ」
- あなたが社長なら、解雇された人間を自分の会社に雇いますか? - Zopeジャンキー日記
- 「22分一本勝負!」究極の短時間会議を実現する9つのコツ : ライフハッカー[日本版]
- がっちりした自信を育てる5つのリスト[名言コツコツ]
- 脳に良い習慣

myspace で気になったバンドとか はてぶ

- Abstract Sound Project - Electronica / Techno
  http://www.myspace.com/abstractsoundproject
- Stars of Aviation - Folk / Pop / Powerpop
  http://www.myspace.com/starsofaviation
- 寺前未来 miki teramae - Acoustic / Pop / Blues
  http://www.myspace.com/mikimilai?orig=Pymk_standalone-module
- waffles - Pop / Rock / J-POP
  http://www.myspace.com/wafflesjp
- SHO ~Shokun Hellharmonic Orchestra~
  http://www.myspace.com/shokunhell

Google Docs の Spreadsheet を Ruby で読み書き はてぶ

以下の google-spreadsheet-ruby を使ってみた.

- Google SpreadsheetのRubyライブラリ - daily gimite
  http://d.hatena.ne.jp/Gimite/20081224/1230105356
- Google Spreadsheet Ruby
  http://gimite.net/gimite/rubymess/google-spreadsheet-ruby

インストール

gem install google-spreadsheet-ruby


既存の spreadsheet に対する読み書き.

require 'rubygems'
require "google_spreadsheet"

USER = "user"
PASS = "pass"
URL = "目的の spreadsheet の URL"

session = GoogleSpreadsheet.login(USER, PASS)
ws = session.spreadsheet_by_url(URL).worksheets[0]

p ws.title            # worksheet のタイトル
p ws[1, 1]            # A1 の内容
p ws[2, 1]            # A2 の内容
p ws[1, 2]            # B1 の内容

p ws.cells            # 空でないセルの内容
p ws.rows             # 各行を要素とする配列
p ws.num_rows         # 行数
p ws.num_cols

ws[20, 1]= "fuga"     # A20 へ "fuga" を書き込む
p ws.dirty?           # 保存していない更新があるか?
ws.reload             # 再読み込み.未保存の変更は破棄される.
ws[20, 2]= "hoge"     # B20 へ "hoge" を書き込む
ws.save               # 変更の保存
ws.synchronize        # save & reload


セルが [0,0] ではなく [1,1] からはじまるのが,微妙な感じ.

2010-03-18 Thu

[別の年の同じ日: 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2011 2012

今日の del.icio.us (2010-03-18) はてぶ

- パワーポップバンド The Wellingtons インタビュー - GO 豪 メルボルン
- NoSQL登場の背景、CAP定理、データモデルの分類 − Publickey
- サーバにあるファイルのバックアップの件 - ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2010-03-17)
- ソフトバンク、「Pocket WiFi」を発売 - iPhone 3G Wiki blog
- ソフトバンクからもPocket WiFi 登場、3月下旬発売
- 金星探査機「あかつき」と宇宙ヨット実証機「IKAROS」を見てきた - ITmedia News
- Kickstart内蔵、自動仮想マシン作成スクリプト - blog.nomadscafe.jp
- Joel Spolsky氏、ブログから引退へ - スラッシュドット・ジャパン
- 漢(オトコ)のコンピュータ道: たった3秒でInnoDBのデータローディングが快適になるライフハック
- [速報]IE9プレビュー版が公開! HTML5準拠を約束、マルチコア、GPU対応で高速動作へ − Publickey
- Mac でも Linux でも一発でクリップボードにコピーする zsh の alias - ess sup
- Passing your ITIL intermediate exams - dentakurouの日記
- 開発環境向上wiki - SCons
- git svnとgitを併用する方法のメモ - Hello, world! - s21g
- 足枷になったレコード会社 - Radium Software
- キヤノン、「.canon」ドメインの取得を目指す - スラッシュドット・ジャパン
- E Ink のカラーディスプレイ、来年登場 - スラッシュドット・ジャパン
- YouTube の「埋め込み禁止」は PV を減らす? - スラッシュドット・ジャパン

サーバにあるファイルのバックアップの件 はてぶ

- サーバにあるファイルのバックアップの件 - ヽ( ・∀・)ノくまくまー
  http://wota.jp/ac/?date=20100317#p01

/etc 以下のファイル管理について,

鉄則2: /etc/.git は /data/git/repos/etc の symlink にする
ことで,
- / ファイルシステムに優しい
- /etc/* の見栄えがよい (従来と同じ)
- /data に「設定」ファイル(のgit object)が自動で保存される
- /data に非依存でシステム(OS)は稼働する
- git push も不要 (し忘れない、という心労フリー)
となるという話.

Puppet でファイルを配布させてもいいんだろうけど,
上の方法にくらべると,導入コストが高すぎるか.

- /etc 以下なんてほとんど触らないのに,Puppet が起動しているのは気持ち悪い
  - ファイル配布したい時だけ Puppet を起動すれば ok?
    - それすら面倒臭い
- 直接 /etc 以下のファイルを編集できる上の方法の方が楽
とかいう意見はありそう.

で,Puppet を使う場合のメリットは?っていうと,

- /etc/.git が必要ない
- 復旧時,Puppet の設定さえすれば,あとは Puppet がやってくれる

ってくらい?

2010-03-17 Wed

[別の年の同じ日: 2004 2005 2008 2009 2011

EVERNOTE を使いはじめてみる はてぶ

いまさらだけど,試してみる.

とりあえず,plagger で
- Tumblr
- del.icio.us
あたりをメールで投げるようにしておく.

Subject のデコードが微妙だけど,
しばらくはこれで.

ちょっと画像があるだけで,14MB にもなってしまった……
使っていくか結論がでる前に,使用量の制限にひっかかりそう.

使っていくなら,プレミアムへのアップグレードは必須っぽい.

(追記)
とりあえず,1ヶ月,プレミアムにアップグレードしてみた.

- すべてを記憶する | Evernote Corporation
  http://www.evernote.com/about/intl/jp/
- Evernote プレミアムにアップグレード
  https://www.evernote.com/Checkout.action

ダニエル・ピンク 「やる気に関する驚きの科学」 はてぶ


あとで書く

Vimeo Movie 埋込 chalowプラグイン はてぶ

- Vimeo Movie 埋込 chalowプラグイン - memo.xight.org
  http://memo.xight.org/2010-03-09-2
から.

######################
# embed vimeo movie
# usage: {{vimeo('id','width','height')}}
sub vimeo {
    my ($id,$width,$height) = @_;
    return qq(<object width="$width" height="$height">
    <param name="allowfullscreen" value="true" />
    <param name="allowscriptaccess" value="always" />
    <param name="movie" value="http://vimeo.com/moogaloop.swf?clip_id=$id&amp;serve	r=vimeo.com&amp;show_title=1&amp;show_byline=1&amp;show_portrait=0&amp;fullscreen=1" />
    <embed src="http://vimeo.com/moogaloop.swf?clip_id=$id&amp;server=vimeo.com&amp;show_title=1&amp;show_byline=1&amp;show_portrait=0&amp;fullscreen=1" type="application/x-shockwave-flash" allowfullscreen="true" allowscriptaccess="always" width="$width" height="$height">
    </embed>
    </object>);
}


2010-03-13 Sat

[別の年の同じ日: 2005 2006 2007 2008 2009 2011

久しぶりに no target 行ってきた はてぶ

で,
- 恒例の半強制購入な別注 T-シャツ
- Cosmic Wonder のナイロンのプルオーバー
- ニットキャップ
を取り置き.

Cosmic Wonder のプルオーバーは
Cosmic Wonder にしては安かったし,
手軽な春でも着れるアウターとして,
ちょうどよかったかも.

- no target の中の人のブログがはじまってます [2010-03-11-3]
- NO TARGET に顔だしてきた [2010-01-05-2]

Referrer (Inside):
[2010-08-15-3] NO TARGET 行ってきた

キングスバリーのラフロイグ はてぶ

久しぶりにガツンといきますか?
ということで,キングスバリーのラフロイグ 61.8% のやつを封切りで.

口に含んだだけではアルコール感もほとんどなく,
甘味があり美味しい.
後からアルコール感がくるけど,それほど強くもなく,
いい感じの余韻として愉しめた.


ARDBEG CORRYVRECKAN はてぶ

アードベッグは味が強過ぎる気がして,
あまり好きではないのだけど,
コリーブレッカンはさらに強く,10y の味がかすんでしまうくらい.

香りは 10y よりコリーヴレッカンの方が好きかも.


2010-03-12 Fri

[別の年の同じ日: 2004 2005 2006 2008 2009 2011

飲み友と飲む はてぶ

正直,何やってんだって感じ.

いろいろ事情があるのはわかるけど,
目の前に出されたものに簡単に飛びつきすぎ.

後づけでいろいろと正当化しようとしているけど,
ダブルスタンダードになってしまっていることにも気づけていないし.

基本的に『自分で考える』ということを放棄してしまっている感じ.

そう言えば,タイミング的には前回飲んだころだから,
その時に話てくれていれば……っていうのもあり,
いろいろと残念.

2010-03-11 Thu

[別の年の同じ日: 2008 2009 2011 2012 2014

no target の中の人のブログがはじまってます はてぶ

久しぶりに photo に行ったら,
新人さんが blog を始めたそう.

- NO TARGET THE CORE
  http://notarget.exblog.jp/

Referrer (Inside):
[2010-08-15-3] NO TARGET 行ってきた
[2010-03-13-3] 久しぶりに no target 行ってきた

同級生の通夜 はてぶ

心筋梗塞だったそう.
しかも,一人暮らしだったため,発見されるまでに数日かかったとか.

誕生日プレゼントを用意 はてぶ

お世話になっている某店員さんの誕生日プレゼントを用意.

以前,アロマキャンドルが欲しいと言ってた気がするので,
deli candle 10 種類にしてみた.


2010-03-09 Tue

[別の年の同じ日: 2004 2006 2007 2009 2011 2013

fabric はてぶ

http://docs.fabfile.org/0.9.0/

memo.

Fabric is a Python library and command-line tool for streamlining the use of SSH for application deployment or systems administration tasks.

It provides a basic suite of operations for executing local or remote shell commands (normally or via sudo) and uploading/downloading files, as well as auxiliary functionality such as prompting the running user for input, or aborting execution.

2010-03-02 Tue

[別の年の同じ日: 2005 2006 2007 2008 2009 2013

MongoDB を Ruby から使ってみた はてぶ

と言っても,これを写経しただけ.

- RubyistのためのMongoDB入門 (#tork03 Edition)
  http://ursm.jp/mongo

かなりお手軽だし,
個人的に使ってる DB を使ったプログラムは
MongoDB で十分な気がする.

とりあえず,Object/Document マッパーを調べてみよう.

- MongoMapper, The Rad Mongo Wrapper // RailsTips by John Nunemaker
  http://railstips.org/blog/archives/2009/06/27/mongomapper-the-rad-mongo-wrapper/
- Mongoid [mon-goyd] - A Ruby ODM Framework for MongoDB
  http://mongoid.org/
- MongoDoc
  http://github.com/leshill/mongodoc

しずおかソーシャルメディアコバン はてぶ

- 静岡県をつぶやく!しずおかツィっ!SSMC しずおかソーシャルメディアコバン 静岡ナウ!
  http://coban.me/

follow されて知ったんだけど,こんなのがあるようです.
# なんか今日は静岡関係のフォローが多かった.