2010-05 / 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

2010-05-29 Sat

[別の年の同じ日: 2003 2006 2007 2008 2009 2011 2013 2014

第5回 Haskell 読書会 はてぶ

今回は 6 章の再帰.

- 意外と(?)すんなり理解できた気がする.
- @ushiday が iPad 持ってきてた
- おやつ 2 倍
- おやつを買った店の店員が激萌えだったらしい
- 会場が地下のせいか電波が悪い
- Ust に挑戦するもバッテリー切れで中断
とか.



懇親会

- つけナポリタン -> 9 月は富士で開催,昼はつけナポ
- やじゅさんのエイプリールフールネタに「これはひどい」タグが
- 餃子の解析
- 妖精さん
- 15 歳,生足
- API 叩く
とか

- 第4回 Haskell 読書会 [2010-04-24-1]
- 第3回 Haskell 読書会 [2010-03-27-2]
- 第2回 Haskell 読書会 [2010-02-27-1]
- 第1回 Haskell 読書会 [2010-01-16-1]

2010-05-27 Thu

[別の年の同じ日: 2003 2006 2007 2008 2009 2011

髪切った はてぶ

これからの時期,長さがあるとくせが出てしまたちえ面倒なので,短かくした.

2010-05-26 Wed

[別の年の同じ日: 2003 2006 2007 2008 2009 2011 2013

Armin Only はてぶ

Imagine Utrecht 19/04/2008 [music]:

Armin van Buuren のライブ DVD.

YouTube にアップされているけど,細切れになるのがいやだったので購入.

Armin Only: Imagine Utrecht 19/04/2008

- CD 借りた 2 [2008-01-15-1]

2010-05-23 Sun

[別の年の同じ日: 2003 2006 2007 2008 2009 2011 2013

今日の del.icio.us (2010-05-23) はてぶ

- 「飲み放題」が消える日 WHO「酒規制」が仕掛けた爆弾 (1/2) : J-CASTニュース
  「アルコールの有害な使用を減らすための世界戦略」

2010-05-22 Sat

[別の年の同じ日: 2001 2003 2006 2007 2008 2009

第4回 静岡 ITPro 勉強会 はてぶ

あとで書く

二次会では寝てしまっていて,すみませんでした.

2010-05-20 Thu

[別の年の同じ日: 2003 2006 2007 2008 2009 2011 2015

今日の del.icio.us (2010-05-20) はてぶ

- Google、オープンウェブ動画規格 WebM を発表
- ソーセージやベーコンは心臓病・糖尿病のリスクを高める、米研究 国際ニュース : AFPBB News
- IBM Linux at IBM - Key-Value Store (KVS) 入門
- Postgres-XC project Page
- NTTと米EnterpriseDB、PostgreSQLクラスタ技術を開発 - Enterprise Watch
- 「流動性知能」を向上させるソフトウェア - WIRED VISION
- アップロードした複数の画像の一括投稿が可能なWordPressプラグイン・File Gallery - かちびと.net
- 土星探査機カッシーニが撮影した衛星「ダフニス」と環の波 国際ニュース : AFPBB News
- livedoor Techブログ : ライブドア流自作サーバ
- Meity.jp - TwitterのIDやリストで公開先を指定するメッセージ作成サービス
- 新サービス「Meity」をリリースしました! - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
- MySQLに自動フェイルオーバー機能を追加したAmazonクラウド。オンラインのままパッチ当てやバックアップも − Publickey
- ISP業界が一転、児童ポルノのブロッキング実施に前向きな姿勢を表明 -INTERNET Watch
- ドロップアイテムったー
  @ftnkを倒すと「弟」や「萌え豚」をドロップします。3%の確率でレアアイテム「取り戻せない何か」をドロップします。 http://shindanmaker.com/18264 #DropItem
- 2億7000万ヒットのサービスを作るための7つのレッスン — TRIVIAL TECHNOLOGIES 2.0

2010-05-19 Wed

[別の年の同じ日: 2001 2003 2005 2006 2007 2008 2009 2011 2015

Pulseaudio を使って remote の audio 出力を手元の PC から出力する はてぶ

1. pulseaudio 関連のパッケージをインストール
2. remote で ~/.pulse/client.conf を作成

default-server=192.168.0.1


3. local で cp /etc/pulse/default.pa ~/.pulse/ して,以下を追記

load-module module-native-protocol-tcp auth-ip-acl=192.168.0.0/24


4. local の pulseaudio を再起動

pulseaudio -k; pulseaudio -D


5. local の port 4713 を開ける
6. paplay で確認

paplay fuga.ogg -v


paplay がうまくいけば,pulseaudio に対応したアプリケーションはうまくいくはず.

pulseaudio に対応していないアプリケーションは

padsp mpg123 fuga.mp3


のような形で,padsp を通せばいい.

2010-05-17 Mon

[別の年の同じ日: 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2011 2013

今日の del.icio.us (2010-05-17) はてぶ

- ネットラジオでかけられる曲がない?いやいや使い切れないほどあるから - P2Pとかその辺のお話@はてな
- JAXA|イカロス ミッション概要
- JAXA|あかつき特設サイト
- 実物大ガンダム、静岡で発見! ただいま絶賛制作中 : ギズモード・ジャパン
- Linuxでシステムに対して意図的に高負荷をかけたい場合 - RX-7乗りの適当な日々
- RHEL 5.5互換のLinuxディストリビューション、CentOS 5.5リリース - SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載
- Linux Daily Topics:2010年5月17日 Maverick Meerkatではbtrfsがデフォルトの可能性あり!? Ubuntu幹部がブログでコメント|gihyo.jp … 技術評論社
- タイの「シンハービール」が日本でスペシャル・パーティを展開! 写真6枚 国際ニュース : AFPBB News
- オーディオ誌「Stereo」7 月号、「6.5 cm スピーカー」が付録に - スラッシュドット・ジャパン
  オーディオ誌「Stereo」の 7 月号 (6 月 19 日発売) には、付録として Fostex 社製の 6.5 cmフルレンジスピーカ 2 個が付いてくる
- ドイツではパスワードを設定していない無線LANが罰金対象になりうる - スラッシュドット・ジャパン
  独裁判所が「家庭用などのプライベートWi-Fiネットワークは、パスワードで保護する所有者義務がある」との判断を下した
- 金星探査機 あかつき と ソーラーセイル実証機 IKAROS、明朝打ち上げ - スラッシュドット・ジャパン
  明朝18日、H1Aロケット17号機によって金星探査機「あかつき」と、小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」など相乗りの小型衛星が打ち上げ
- クラウドの基本機能をサポートした「Xen 4.0」を見る - Enterprise Watch
- 言語学者チョムスキー氏、西岸入りをイスラエルが拒否 国際ニュース : AFPBB News

2010-05-13 Thu

[別の年の同じ日: 2004 2006 2007 2008 2009

今日の del.icio.us (2010-05-13) はてぶ

- ASCII.jp:ショッピングカート&EC構築ツール 徹底比較表
- アダプテック、SSDをHDDのリードキャッシュにする「MaxIQ」製品群を強化 - Enterprise Watch
- 客を責めたら終わりだしょ - Chikirinの日記
- 個人用DNA検査キット、全米の薬局チェーンで販売へ 国際ニュース : AFPBB News
- 気分が乗らない自分を強制的にテンションアップさせる5つの方法 : ライフハッカー[日本版]
- 軽い! 速い! サーバを選ばない! Ruby製CMS "nanoc"
  - 静的な HTML ファイルを生成する HTML ジェネレータ
- DB を使わずテキストファイルで管理
- テンプレートで ERB が使える
- どさにっき - /usr/bin/env じゃなきゃどうすんの?
- 奥様に耳より情報! Go DaddyでSSL証明書を買う前に必見!! - (ひ)メモ
  promo codeを入れると $29.99の証明書が$12.99 (56.7%オフ)に
- 誰も興味が無いnanoの基礎の基礎 - nanoはpicoの千倍なの! - : tech.kayac.com - KAYAC engineers' blog
- Twitterの新しいStreaming API「ChirpUserStreams」がすごすぎる件 - すぎゃーんメモ
- groonga用Muninプラグイン - ククログ(2010-05-07)
- Ubuntu 10.04 での Clojure + Emacs + Leiningen の環境構築 - hozumiの日記
- flyspell-mode の修正候補表示を popup.el で - リタマス
- SEOのための20個の人気のあるWordPressプラグイン - AUTHORITY SITE
- 3 New Date and Time Libraries for Rubyists
- Cassandraのはじめ方─手を動かしてNoSQLを体感しよう:第2回 Cassandraのインストールから起動まで|gihyo.jp … 技術評論社
- id:shot6 の Cassandra の記事がわかりやすかったので,Ubuntu でやってみた! - YoshioriのBlog
- Ruby から Cassandra を使ってみる その2 - akishin999の日記
- emacs-fu: cleaning up the mode-line
  diminish.el を使って mode-line を整理する
- RedmineとTracの比較 - watawata日記
- Windows から Ruby で Cassandra を使うための準備 - akishin999の日記

2010-05-12 Wed

[別の年の同じ日: 2006 2007 2008 2009 2011

RSense 0.3 にアップデート はてぶ

その他、エディタが固まったり、Javaプロセスが落ちたりといった致命的なバグが修正されています。これによりv0.2に比べて断然に安定度が増しています。また、CPU使用率やメモリ使用量などのパフォーマンスの問題も改善されています。

定義元ジャンプなどに対応したRSense v0.3をリリースしました - Monthly Emacs


ということなので,アップデート.



新機能

気になるものだけメモ.

○ 定義元ジャンプ

EmacsではM-x rsense-jump-to-definition、Vimでは:RSenseJumpToDefinitionで利用できます。

ちょっと試したところ,同じファイル内はうまくいった.
別ファイルで定義してるものについてはジャンプできなかった.

まだ実験的段階ということなので,今後に期待.

○ Where Is

EmacsではM-x rsense-where-is、Vimでは:RSenseWhereIsで利用できます。EmacsではM-x rsense-where-is、Vimでは:RSenseWhereIsで利用できます。

現在,どのクラス・メソッドを編集しているか表示.

はじめて実行したときはきちんと表示されるけど,
他のメソッドに移動して再度 M-x rsense-where-is すると
前回の結果が返ってきてしまう.

- RSense - Rubyのための最も優れた開発援助ツール
  http://cx4a.org/software/rsense/index.ja.html
- RSense をインストールしてみた [2010-03-20-1]

2010-05-11 Tue

[別の年の同じ日: 2003 2006 2007 2008 2009 2012 2013

今日の del.icio.us (2010-05-11) はてぶ

- 外遊「全く問題ない」 赤松農水相、会見で反論 - 県内のニュース - miyanichi e press
  > 「仮に外遊せず、前倒しで東国原知事に会っていれば、まん延防止につながったのでは」との質問には、「それはない」と即答
- 宮崎の口蹄疫を時系列で確認
- 痛いテレビ : どの党の候補者が一番クソか
- Rails で 1,000 万/日のリクエストをさばく - ~fumi/ChangeLog
  なぜ今頃ブクマされてるんだろ?
- これだけはやっておきたい Google AdSense の最適化 - livedoor ディレクターブログ
- Google Japan Blog: Google 日本語入力がオープンソースになりました
- mozc - Project Hosting on Google Code
- anything-configを眺めてみた / anything-colors - 技術日記@kiwanami
- Emacs 23.2 - tototoshiの日記
- Google日本語入力、「Mozc」という名称でオープンソース化 - SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載
- Emacs Lisp デバッグ — ありえるえりあ
- popup-kill-ring.el / Emacs の貼り付け機能を popup.el、pos-tip.el を利用して拡張する。 - とりあえず暇だったし何となく始めたブログ
- auto-async-byte-compile.elリリース - バイトコンパイル問題の終焉 - (rubikitch loves (Emacs Ruby CUI))
- 割と最近のswank-clojure+slime環境の構築 - Ehrenの日記
- NECがコピー動画識別技術を開発。国際標準規格「MPEG-7」に採用 -INTERNET Watch
- Mittens - MySpace : 音楽の無料試聴、動画、写真、ブログなど
- YouTube - mittensmittens さんのチャンネル
- Mittens - La Coctelera
- Mittens
  Deer Park Mirage
- 誰にでも心当たりのありそうな、アジャイルが失敗する理由7+11 − Publickey
- teenagefanclub+log - The PosiesがTFCのファースト『A Catholic Education』を全曲カヴァー
- OpenMediaVault
- 島根県など「RubyWorld Conference 2010実行委員会」設立、開催テーマは「エコシステム」:ITpro

FreeNAS に Squid をインストールしてみる はてぶ

# pkg_add -r squid


デフォルトの設定では全てのアクセスが拒否されているので,
/usr/local/etc/squid/squid.conf の
http_access directive を編集

http_access allow localnet
cache_dir ufs /usr/local/squid/cache 100 16 256


Squid を有効にするには,
- /etc/rc.conf
- /etc/rc.conf.local
- /etc/rc.conf.d/squid
のどれかに

squid_enable=yes


を書く.

# pw groupadd squid -g 8080
# pw useradd squid -g squid -u 8080 -s /sbin/nologin -d /nonexistent
# chown -R squid:squid /usr/local/etc/squid
# chown -R squid:squid /usr/local/squid
# squid -z
# /usr/local/etc/rc.d/squid start


log のローテーション

/etc/crontab に以下の1行を追加します。

0 0 * * * squid /usr/local/sbin/squid -k rotate


FreeNAS に logrotate をインストールしてみる はてぶ

log の rotation とかしてくれないようなので,
logrotate をインストール.

# pkg_add -r logrotate
# vi /etc/rc.conf  # logrotate_enable="YES" を追記
# cp /usr/local/etc/logrotate.conf.sample
     /usr/local/etc/logrotate.conf
# mkdir /usr/local/etc/logrotate.d
# /usr/local/etc/rc.d/logrotate start


/etc/crontab に logrotate を追加

各ログの rotation 設定は /usr/local/etc/logrotate.d/ 以下に突っ込む.
# これは /usr/local/etc/logrotate.conf で指定

FreeNAS に Unbound をインストール はてぶ

# pkg_add -r unbound


# vi /etc/rc.conf    # unbound_enable="YES" を追記
# cp /usr/local/etc/unbound/unbound.conf.sample \
     /usr/local/etc/unbound/unbound.conf
# vi /usr/local/etc/unbound/unbound.conf
# /usr/local/etc/rc.d/unbound start


- unbound を使ってみる [2008-12-15-1]

Referrer (Inside):
[2010-08-12-1] Unbound の dnssec 対応

2010-05-10 Mon

[別の年の同じ日: 2003 2004 2006 2007 2008 2009

今日の del.icio.us (2010-05-10) はてぶ

- さまざまなオープンソースライセンスをまとめてみた。 - 乱筆乱文お許し下さいorz
- Emacs 23.2リリース、入力補完やクラスブラウザなどを備えたプログラミング支援ツール「CEDET」を標準搭載 - SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載
  CEDETはVisual StudioやEclipseといった統合開発環境が備えるプログラミング支援機能をEmacs向けに提供するツールセットで、ファイル管理ツールやクラスブラウザ、Makefile作成ツール、コンパイラ実行スクリプト、入力補完/支援機能、ヘルプ/リファレンス参照機能、自動コード生成、UMLダイアグラム作成機能などを提供する。
- 各種ソフトウェアのインストールやアップデートをまとめて一気に実行できる「AppliStation」 - SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載
- 口蹄疫「想像を絶するような規模」「非常事態宣言も」殺処分対象は3万4000頭に:ハムスター速報
- virtio: Linux の I/O 仮想化フレームワーク
- Never Follow Suit

popup-kill-ring.el 導入 はてぶ

C-y のあとの M-y での yank を pop up で表示してくれる elisp.

popup-kill-ring

popup.el は auto-complete に含まれるので,
auto-complete が入っていれば ok.

auto-install-from-emacswiki で
- pos-tip.el
- popup-kill-ring.el
をインストール.

(require 'popup)
(require 'pos-tip)
(require 'popup-kill-ring)
(global-set-key "\M-y" 'popup-kill-ring)


via: popup-kill-ring.el / Emacs の貼り付け機能を popup.el、pos-tip.el を利用して拡張する。 - とりあえず暇だったし何となく始めたブログ
     http://d.hatena.ne.jp/khiker/20100425/popup_kill_ring

Deer Park Mirage / Mittens はてぶ

- Mittens
  http://mittens.bandcamp.com/

<a href="http://mittens.bandcamp.com/album/deer-park-mirage">Deer Park Mirage by Mittens</a>

- Mittens - La Coctelera
  http://www.mittens.es/
- YouTube - mittensmittens さんのチャンネル
  http://www.youtube.com/user/mittensmittens
- Mittens - MySpace : 音楽の無料試聴、動画、写真、ブログなど
  http://www.myspace.com/mittensmittens

Twitter の OAuth を Ruby で はてぶ

かなり出遅れているけど,もうすぐ password 認証ができなくなるということで,OAuth の準備.
と言っても,http://twitter.rubyforge.org/ を使うし,
アクセスするアカウントは固定なので,たいしたことないんだけど.



準備
- http://dev.twitter.com/ で OAuth を使うアプリケーションの登録
  - Consumer key
  - Consumer secret
  - Access Token (oauth_token)
  - Access Token Secret (oauth_token_secret)
  をメモ.
- gem install twitter

アプリケーションの登録については
- そろそろOAuth対応しないとヤベーんじゃねーのと思ってるPHPerに贈るコピペ用コード - xmallocのプログラミングノート
  http://d.hatena.ne.jp/xmalloc/20100504/1272950102
が詳しいです.



OAuth でのアクセス

Twitter::OAuth.new して,authorize_from_access で認証.
これを Twitter::Base.new で渡すだけ.

#!/usr/bin/ruby
# -*- coding: utf-8 -*-

require 'rubygems'
require "twitter"

CONSUMER_TOKEN = ""
CONSUMER_SECRET = ""
ACCESS_TOKEN = ""
ACCESS_SECRET = ""

oauth = Twitter::OAuth.new(CONSUMER_TOKEN, CONSUMER_SECRET)
oauth.authorize_from_access(ACCESS_TOKEN, ACCESS_SECRET)

client = Twitter::Base.new(oauth)
client.friends_timeline.each {|tweet| puts tweet.inspect }
client.user_timeline.each {|tweet| puts tweet.inspect }
client.replies.each {|tweet| puts tweet.inspect }
client.update("OAuth で認証して tweet するテスト")




- Twitterブログ: ベーシック認証について
  http://blog.twitter.jp/2010/04/blog-post_30.html

2010-05-09 Sun

[別の年の同じ日: 2006 2007 2008 2009 2011

thank you / afterpilot はてぶ


you tubeでafterpilotのthank youが検索で出てきたので
なにを〜!?って観てみました
ジャケットだけでしたが、うれしいものです
作ってくれた人ありがとう
できれば、動画も合わせて作ってください(笑)

afterpilot blog | thank you


公式にアップ許可?

2010-05-07 Fri

[別の年の同じ日: 2006 2007 2008 2009 2011

静岡県教育会館の貸会議室 はてぶ

予約したのでメモ.

30 名入れる部屋が 13:00--17:00 で 3600 円と安め.

静岡県教育会館

- 直接行くか電話で空き状況確認
- 空いていればそのまま手続き
- 書類を記入して,即日,FAX または持ち込み
  - 申し込み書類 http://www6.ocn.ne.jp/%7Es-kyoiku/pdf7.pdf
- 利用料の支払い
  - 申し込み時
  - 会議室利用時
  - 後払い
  が可能.
- 利用目的を聞かれるけど,詳しい内容を伝える必要はなかった
- 電源利用にはコンセント使用料がかかる
  - D 会議室の場合,コンセント 2 個で 100 円
- 利用許可書や申し込み用紙の控えなどはない
  - こちらに何も残らないのは,ちょっと不安

第4回 静岡 ITPro 勉強会を5月22日に開催します はてぶ

第3回から半年以上たってしまっていて,すみません.
第4回 静岡 ITPro 勉強会を5月22日に開催します.

今回は、講師としてJCSRの岩本さんをお招きしてマルウエア(ウイルス)解析技術に関する話を伺いたいと思います。
 
テーマ:マルウエア(ウイルス)解析技術
講 師:岩本一樹さん(http://www.maid.org/)
   :日本コンピュータセキュリティーリサーチ株式会社
日 付:2010年5月22日(土)
時 間:13時15分~17時30分
場 所:静岡市産学交流センター 演習室 4
地 図:http://www.hanjyou.jp/map.html
定 員:48名
費 用:一般 1000円,学生・未成年:無料
公式タグ:#shizuoka-itpro4
なお、あわせてリマインダー等を送付するMLを作成していますのでこちらへも参加をお願いします。
http://groups.google.co.jp/group/shizuoka-itpro-workshop/
 
 
また、勉強会後懇親会の開催を予定しております。参加を希望される方は、登録時アンケートにてその旨ご回答ください。
 
【懇親会情報】
時 間:2010年5月22日(土曜日) 未定
場 所:未定
費 用:一般 4000円,学生・U-20は2000円の予定

参加申し込みはこちらからお願いします.
http://bit.ly/ShizuokaITPro4

Emacs を Cacoo と連携させる cacoo.el はてぶ

- Emacsでスムーズに図形編集ができるようになるcacoo.elを作ってみた - 技術日記@kiwanami
  http://d.hatena.ne.jp/kiwanami/20100507/1273205079

タイトルを見たときは,Emacs 上で図形の編集って
- Emacs picture-modeの拡張 - 屯遁のパズルとプログラミングの日記
  http://d.hatena.ne.jp/tamura70/20100125/ditaa
のようなものかと思ったら,http://cacoo.com/ と連携させるマイナーモードで,
Emacs 上で図形の編集ができるものではなかったけど,
cacoo は使いやすいので,これはこれで便利そう.

できること
- cacoo から画像を取得
  - 公開設定のものだけ(非公開のものも扱えるとうれしい)
- 画像のインライン表示
  - cacoo 上の画像でなくても可
- 画像に対応する cacoo 上のページを開く

インストール

(auto-install-from-url "http://github.com/kiwanami/emacs-cacoo/raw/master/cacoo.el")


設定

(require 'cacoo)
(global-set-key (kbd "M--") 'toggle-cacoo-minor-mode)
(setq cacoo:img-dir-ok t)
(setq cacoo:max-size 600)
(setq cacoo:external-viewer "eog")


外部ビューワは,とりあえず,eog にしてみた.

Keybind

とりあえず,以下だけは覚えておく.

M-- cacoo mode の toggle
C-c , y [img:uri] 形式で貼り付け
C-c , D バッファ上のすべての画像を表示
C-c , T 表示している画像をテキストに戻す
C-c , e 画像の編集ページをブラウザで開く

関連
- The iimage minor mode for Emacs [2006-05-09-8]

2010-05-06 Thu

[別の年の同じ日: 2006 2007 2008 2009

Redmine を 0.9.4 にアップデート はてぶ

アップデート.
変更点などについては,あとで試す.

アップデート手順は以前([2010-02-02-1])と同様.
そろそろアップデート手順は script 化してしまいたい.

- Redmine 0.9.4リリース - Redmine.JP Blog
  http://blog.redmine.jp/articles/redmine-0_9_4-released/

2010-05-05 Wed

[別の年の同じ日: 2003 2006 2007 2008 2009 2013

キー操作のみでウェブサイトのタイトルや URL をコピーする方法 はてぶ

http://masutaka.net/chalow/2010-05-01-1.html

とりあえず,コピペ.

あとで,キーバインドとコピーの形式を変更する.

2010-05-04 Tue

[別の年の同じ日: 2006 2007 2008 2009 2013

Swing & Roundabouts / Farrah はてぶ

Farrah の 4th アルバム Farrah に収録されている
Swing & Roundabouts の PV が youtube にあがってたのでメモ.


Farrah / Farrah

- Farrah / Farrah [2009-08-26-2]