かなり出遅れているけど,もうすぐ password 認証ができなくなるということで,OAuth の準備.
と言っても,http://twitter.rubyforge.org/ を使うし,
アクセスするアカウントは固定なので,たいしたことないんだけど.
準備
- http://dev.twitter.com/ で OAuth を使うアプリケーションの登録
- Consumer key
- Consumer secret
- Access Token (oauth_token)
- Access Token Secret (oauth_token_secret)
をメモ.
- gem install twitter
アプリケーションの登録については
- そろそろOAuth対応しないとヤベーんじゃねーのと思ってるPHPerに贈るコピペ用コード - xmallocのプログラミングノート
http://d.hatena.ne.jp/xmalloc/20100504/1272950102
が詳しいです.
OAuth でのアクセス
Twitter::OAuth.new して,authorize_from_access で認証.
これを Twitter::Base.new で渡すだけ.
#!/usr/bin/ruby
# -*- coding: utf-8 -*-
require 'rubygems'
require "twitter"
CONSUMER_TOKEN = ""
CONSUMER_SECRET = ""
ACCESS_TOKEN = ""
ACCESS_SECRET = ""
oauth = Twitter::OAuth.new(CONSUMER_TOKEN, CONSUMER_SECRET)
oauth.authorize_from_access(ACCESS_TOKEN, ACCESS_SECRET)
client = Twitter::Base.new(oauth)
client.friends_timeline.each {|tweet| puts tweet.inspect }
client.user_timeline.each {|tweet| puts tweet.inspect }
client.replies.each {|tweet| puts tweet.inspect }
client.update("OAuth で認証して tweet するテスト")
- Twitterブログ: ベーシック認証について
http://blog.twitter.jp/2010/04/blog-post_30.html
comments powered by Disqus