2008-04-08 Tue

[別の年の同じ日: 2001 2004 2006 2007 2009 2010

新潟清酒達人検定 はてぶ

http://www.niigata-sake.or.jp/tatsujin/

Amazon のマイストアで
新潟清酒達人検定公式テキストブック
がおすすめされて知ったんですが,
新潟清酒達人検定というものがあるそうです.

試験会場が新潟のみなので,受けるのは難しいけど,
勉強してみても面白いかも.

Lisme - リスミー | ブログ総合ガイド - 人気ブログランキングと話題検索 はてぶ

http://www.lisme.jp/

ネット上のあらゆるブログを収集!
ジャンルごとにわかりやすく分類!
というサービス.

とりあえず,id とって,ここを自薦で登録してみた.
カテゴリは
- Linux
  (http://www.lisme.jp/dir/Internet_Computer/IT_technology/Linux/)
- 日々のできごと
  (http://www.lisme.jp/dir/Diary/Others_Diary/Daily_event/)
- 読書日記
  (http://www.lisme.jp/dir/Humanities_Art/Books/Books_dairy/)
と適当に.

登録されたのは
- http://www.lisme.jp/dir/blogs/100810/
で,人文・芸術 > 本 > 読書日記 に入っている.

フィードバックの技術で,職場の「気まずさ」を解消する / ジェイミー O.ハリス はてぶ

フィードバックの技術で,職場の「気まずさ」を解消する / ジェイミー O.ハリス

職場内の人間同士でフィードバックをすることで,
職場環境を改善しようという本.



目次

第 1 章 フィードバック―基本編
        1. フィードバックとは何か
        2. いつフィードバックをすべきか
        3. 効果的なフィードバックの与え方
        4. フィードバックの上手な受け入れ方
        5. フィードバックの難しい状況に対処する
第 2 章 仕事のヒントとツール集



フィードバックを与える側,受ける側,
双方にフィードバックについての心構えが必要.

上司に対してのフィードバックの方法など,
フィードバックを与える側・受ける側の関係ごとに,
解説されているので,実践しやすそう.

- 不機嫌な職場 なぜ社員同士で協力できないのか [2008-04-04-2]

Referrer (Inside):
[2008-04-30-4] 2008 年 4 月に読んだ本
[2008-04-15-1] 受託開発の極意 / 岡島幸男