2008-08-12 Tue

[別の年の同じ日: 2003 2005 2006 2007 2009 2010

意外と JavaScript もいけるんじゃ…… はてぶ

- twitter_reply_notifier の書き換え [2008-08-12-3]
- Ref Cutter を自分用に書き換えてみた [2008-08-12-1]

と 2 つの Greasemonkey スクリプトを書き換えてみて,
意外と JavaScript もいけるんじゃ…… と調子に乗ってみる.

twitter_reply_notifier の書き換え はてぶ

インストールしたものの,ほとんど利用していない
小野マトペさんの twitter_reply_notifier ですが,
うまく動作していないことに気付いたので修正してみました.

まず,どのようにうまく動作していないかということですが,
username をうまく取れていないため,Twitter 検索で "@" を
検索してしまっている,という状態です.

で,username を取得部分を見てみると,

for(var a in links){
    if(links[a].text=="your profile"){
        username=links[a].href.substr(19);
        //alert(username);
        break;
    }
}


となっていて,日本語インターフェイスになっているせいで,
"your profile" ではなく"プロフィール"になっているのが原因っぽい.

ということで,以下のように修正してみました.文字コードは UTF-8 で保存.

for(var a in links){
    if(links[a].text=="your profile" || links[a].text=="プロフィール"){
        username=links[a].href.substr(19);
        //alert(username);
        break;
    }
}


これで,"@(自分の username)" なものが表示されます.

- 2007-10-22 - 小野マトペの業務日誌(アニメ制作してない篇)
  Twitter関連Greasemonkeyアップデート3本+Twitter_time_japanizer作ったよ!
  http://d.hatena.ne.jp/ono_matope/20071022#1193049261

ググってみたら,
- hxxk.jp - Twitter の日本語インタフェースを英語に戻す方法 & Twitter_reply_notifier を日本語インタフェースに対応させる方法
  http://hxxk.jp/2008/04/26/0106
というのがひっかかり,望月真琴さんがすでに対応していた.

Referrer (Inside):
[2008-08-12-4] 意外と JavaScript もいけるんじゃ……

サーキュレーターで PC に風を送ってみる はてぶ

- スラッシュドット・ジャパン - クーラー無しで自室PCに夏を乗り切らせる工夫
  http://slashdot.jp/askslashdot/article.pl?sid=08/08/10/2119202

を見て,サーキュレーターで風を送るとどの程度の効果があるか見てみました.

PC は,Athlon XP 1800+ の自作.
サーキュレーターは[2008-07-07-2]に買った
Electrolux クラシックサーキュレーター ホワイト EFN30(W)

効果の測定は munin でとれる HDD の温度で.

風を当てていない場合を測定していませんが,それは気にしないでください.

まず,普通に正面から風を当てると 47 度.
側面のパネルを外し,正面から風を当てると 42 度
(側面から風を当てたいけど,そのスペースがないので正面から).
さらに前面のパネルを外すと 38 度まで下がりました.

風の当て方だけで,10 度近く変わってくるのは大きいかと.

munin

あと,上記記事で気になったのが

室温が37度にもなれば、室外の空気のほうが温度が低くなるでしょう。
PC類の廃熱を速やかに室外に排気して滞留させないことが肝心かと。

風の凪いでいるときは、窓を開けて自然対流で廃熱するのは無理ですから、
その日の風向に併せて、給排気両用タイプの換気扇を切り換えて使ってみてはどうでしょうか。
http://www.cextension.jp/tccj_webcat/show_small.asp?cat_id=C52080&cat_ID_No=13


うちの部屋は風通しが悪いので,PC に関係なく,あってもいいかもしれない.
1 万円台とそんなに高くないし,取り付けも簡単そうなので.

- Electrolux クラシックサーキュレーター 届いた [2008-07-07-2]

?ref=rssを 取る Greasemonkey スクリプト Ref Cutter を自分用に書き換えてみた はてぶ

- ?ref=rssを取るGreasemonkeyスクリプト - さそり
  http://d.hatena.ne.jp/tzk/20051101/1130823771

の Ref Cutter を自分用に書き換えてみました.
今回,初 greasemonkey いじりです.
ソース見て,こんな感じで書けばいいんでしょ?って感じで
書き換えたので,間違ってたらすみません.
とりあえず,期待通りには動いているようです.

変更点は
- @include の追加
- 正規表現をまとめる
- 正規表現は URL の末尾にマッチするように変更
  ないとは思うけど,
  http://www.example.com/foo.html?rel=rss&bar=baz
  なんて URL が
  http://www.example.com/foo.html&foo=bar
  にならないように.
- http://www.barks.jp/ 用に Cnet 向けの正規表現を変更.
- http://japan.internet.com/ 用に "?rss" の削除を追加.

変更後のものは以下の通り.

// ==UserScript==
// @name          Ref Cutter
// @namespace     http://tzk.net/userscripts
// @description   Cut '?ref=rss', and so on
// @include       http://japan.cnet.com/*
// @include       http://slashdot.jp/*
// @include       http://japan.linux.com/*
// @include       http://bb.watch.impress.co.jp/*
// @include       http://*zdnet.com/*
// @include       http://www.barks.jp/*
// @include       http://*impress.co.jp/*
// @include       http://japan.internet.com/*
// ==/UserScript==
(function (){
    var newUrl = location.href;

    newUrl = newUrl.replace(/(\?|\&)(ref=|from=)?rss$/ig, ''); //Cnet Japan, barks, etc
    newUrl = newUrl.replace(/\?topic=[0-9]*/ig, '');    //japan.linux.com

    if ( newUrl != location.href ) location.href = newUrl;

})();
//.user.js


Referrer (Inside):
[2009-11-27-2] Query Cutter - URL の余計なクエリを削除
[2008-08-12-4] 意外と JavaScript もいけるんじゃ……