Cisco の機器から IOS を抜き出したかったので,
CentOS に tftp サーバをたててみました.
まず,
yum install tftp tftp-server
でインストール.
/etc/xinetd.d/tftp を編集.
service tftp
{
socket_type = dgram
protocol = udp
wait = yes
user = root
server = /usr/sbin/in.tftpd
server_args = -c -u root -s /tftpboot
disable = no
per_source = 11
cps = 100 2
flags = IPv4
}
インストールした際に,/tftpboot が作られているので,tftp の / にする.
/tftpboot の owner が root なので,root で動作するように
"-u root" をつける.
新規ファイルの作成を許可するため,"-c" オプションをつける.
これで ok.
あとは目的の機器で,
copy flash: tftp:
して終了.