2017-01-07 Sat

[別の年の同じ日: 2004 2007 2008 2009 2010

howm で ripgrep を使う はてぶ

以下のページを見かけたので、howm で ripgrep を使えるようにしてみた。

- Out of Dimension: 次世代の高速検索ツール ripgrep を howm で使う
  http://extra-vision.blogspot.jp/2016/10/ripgrep-howm.html
- Out of Dimension: howm + ripgrep のちょっとした問題
  http://extra-vision.blogspot.jp/2016/11/howm-ripgrep.html
- Out of Dimension: 続・ howm + ripgrep のちょっとした問題
  http://extra-vision.blogspot.jp/2016/12/howm-ripgrep.html

基本的には、上記のページに書かれているように設定すればいいのだけど、
Solaris に ripgrep を用意できないので、Solaris では the silver searcher を使うようにしたい。

ripgrep、ag を使う設定をそれぞれ howm-ripgrep、howm-ag という関数にまとめて、
以下のように、rg、ag の有無で切替えるようにした。

(cond
  ((executable-find "rg") (howm-ripgrep))
  ((executable-find "ag") (howm-ag)))


ag 用の設定は以下のページをベースにしている。

- Out of Dimension: Emacs + howm で ag (The Silver Searcher) を使う
  http://extra-vision.blogspot.jp/2016/02/emacs-howm-ag-silver-searcher.html

Minecraft PE 用サーバ BlueLight を試してみた はてぶ

Minecraft PE 用のサーバをたてろって言われたので、いろいろと試してみたメモ。

Pocketmine-MP 非公式日本語 wiki(http://seesaawiki.jp/pmmp/)によると、
Minecraft PE の現在のバージョン 1.0.0 に対応しているのは、
PocketMine(https://www.pocketmine.net/)の Development か
PocketMine 派生の Steadfast2、Caboto、BlueLight、Elywing、Tesseract など。

で、今回は BlueLight(http://bluelight.cf/)を試してみた。
環境は Fedora 25。

[ Read More... ]