Prev / Next

2008-07-30 / 地雷踏まされた

RHEL を使って
- PostgreSQL
- tomcat
が動く感じで,というサーバの設定を頼またので,
普通に RHEL のパッケージを使って環境を作っていました.

とりあえず,設定が終わって,もらった SQL を流し込もうとしたら,
エラーがでまくる.

で,いろいろ話を聞いて確認したところ,
PostgreSQL は 8.3 以上じゃないといけないらしい.
そういう情報は先にくれないと……

RHEL の PostgreSQL は 8.1.11 だし,自前でパッケージを作ることに.

あらかじめ言われていなかったんで,余計な仕事が増えたように感じてしまう.

(追記)
PostgreSQL のオフィシャルな yum repository があったので,
それを使うことに

- PostgreSQL の yum repository を使う [2008-07-31-2]

Referrer (Inside):
[2008-07-31-2] PostgreSQL の yum repository を使う
comments powered by Disqus