- C-aで「行頭」と「インデントを飛ばした行頭」を行き来する - ポロポロ
http://d.hatena.ne.jp/kitokitoki/20100131/p4
(defun my-move-beginning-of-line ()
(interactive)
(if (bolp)
(back-to-indentation)
(beginning-of-line)))
(global-set-key "\C-a" 'my-move-beginning-of-line)
コメントに sequntial-command を使った方法があるけど,
「行頭」と「インデントを飛ばした行頭」の移動だけで十分だし,
他に sequencial-command を使うこともなさそうなので,
上の方法を使うことにする.
(define-sequential-command seq-home back-to-indentation beginning-of-line beginning-of-buffer seq-return) (global-set-key "\C-a" 'seq-home)