2001-11 / 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

2001-11-18 Sun

[別の年の同じ日: 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2010

skipstone はてぶ

galeonより軽いかも。

mozillaやgaleonと違い、始めからタブが表示されていて良い。

見た目はmozilla、機能はgaleon、軽さはskipstoneという感じ。

MOZILLA_FIVE_HOME=/usr/lib/mozilla
export MOZILLA_FIVE_HOME


を .bash_profileに追加しておく。

2001-11-16 Fri

[別の年の同じ日: 2003 2004 2005 2006 2007 2008

sdic はてぶ

http://namazu.org/tsuchiya/sdic/

sdic-2.1.2をMeadowにinstall。

sdic-2.1.2を展開したディレクトリで、

/usr/local/Meadow/1.15/bin/MeadowNT.exe -batch -q -l install.el -f make-sdic


でインストール。

/usr/local/Meadow/1.15/bin/MeadowNT.exe -batch -q -l install.el -f make-sdic -n


でインストール先の確認。

.emacsの設定は、

;;; sdic-mode 用の設定
(setq load-path (cons "c:/usr/local/Meadow/site-lisp/sdic" load-path))
(autoload 'sdic-describe-word "sdic" "英単語の意味を調べる" t nil)
(global-set-key "\C-cw" 'sdic-describe-word)
(autoload 'sdic-describe-word-at-point "sdic" "カーソルの位置の英単語の意味を調べる" t nil)
(global-set-key "\C-cW" 'sdic-describe-word-at-point)


図書室で本を借りる。 はてぶ

- UNIXの1/4世紀
- SGML/XMLがわかる本

返却12月17日

2001-11-15 Thu

[別の年の同じ日: 2004 2005 2006 2007 2008 2010 2011

namazu for hns はてぶ

展開して、./setup-rpm.sh

2001-11-14 Wed

[別の年の同じ日: 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2012 2014

G550 はてぶ

http://aserve.procen.net/infomagic/products/view.asp?I_compname=Matrox&I_groupname=Millennium+G550

L365の動作確認は取れているようなので、L465も大丈夫だろう。

今日はモネの誕生日らしい はてぶ

GoogleのTOPの画像が変わっていた。カーソルを合わせると、
Google celebrates monet's birthdayと出る。

きょうは何の日〜毎日が記念日〜によると、

1840年Claude Monet(仏:画家『睡蓮』)[1926年12月5日没]

File System はてぶ

- XFS
  IRIX(R) OS ベースのシステムのおいて長年利用されてきているジャーナル・ファイルシステム

- JFS
  IBM のエンタープライズサーバで利用されているジャーナル・ファイル・システム

- ReiserFS
  "Balanced Tree" 構造を採用したファイルシステムです. 大量のファイルが存在する場合, ext2 などに比べて性能が良いとされています. ジャーナル機能も実装されています.

navi2ch はてぶ

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/7673/

navi2ch-011030 を Meadow にインストール。

./configure --with-emacs=/usr/local/Meadow/1.15/bin/MeadowNT.exe --with-lispdir=/usr/local/Meadow/site-lisp/navi2ch
make
make install


で、.emacsでpathを通して、

(require 'navi2ch)


2001-11-13 Tue

[別の年の同じ日: 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2014

PESELA-QUESELA-IN はてぶ

REMASTERPIECES / PESELA-QUESELA-IN

PESELA-QUESELA-IN "REMASTERPIECES"
LACD-0041 17songs 2,100yen(tax out)
2002/1/25 RELEASE

2001-11-11 Sun

[別の年の同じ日: 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2012

Meadowでhnf-modeを使う。 はてぶ

ただ使うだけなら、.emacsに

(autoload 'hnf "hnf-mode" nil t)
(autoload 'hnf-mode "hnf-mode" nil t)
(setq auto-mode-alist (cons '("\\.hnf$" . hnf-mode) auto-mode-alist))


と書けばすむ。

だけど、hnsはeucを推奨しているので、

(add-hook 'hnf-mode-hook
  (lambda ()
     (setq buffer-file-coding-system 'euc-jp-unix)))


として、hnf-modeではeuc-jp-unixで書くようにする。

2001-11-02 Fri

[別の年の同じ日: 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010

EIZO Flex scan L465 はてぶ

CRTが逝きかけて来たので、ディスプレイを新しくすることに。

いろいろ調べた結果、DVI-D,RGBの2系統入力が可能なEIZO Flex Scan L465にすることに。DVIを使ってデジタル入力すると、A/D D/A変換による歪みがなくなり、きれいに表示されるらしい。2系統入力のため、PCを2台つないで切替えて使うことが可能になっている。

Referrer (Inside):
[2013-04-02-1] I-O DATA LCD-MF234XPBR 購入