22時現在、認証は通るものの、web見れません。夕方は大丈夫だったのに...
2002-01 / 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2002-01-22 Tue
■ Navi2ch
tag: [Emacs]
http://navi2ch.sourceforge.net/
2chのread.cgiの改造に伴い、読めない板が出てきたので、update。
% cvs -d:pserver:[email protected]:/cvsroot/navi2ch login
パスワードを聞かれるので何も入力せずに enter を押す。
% cvs -z3 -d:pserver:[email protected]:/cvsroot/navi2ch co navi2ch
これでCVSから取ってこれる。
あとはいつも通りmakeしてinstall。
で、.emacsに
(setq navi2ch-enable-readcgi t) (setq navi2ch-board-enable-readcgi t) (setq navi2ch-board-use-subback-html nil)
を追加。
2002-01-15 Tue
■ browse-kill-ring
tag: [Emacs]
;;; browse-kill-ring に関する設定 (autoload 'browse-kill-ring "browse-kill-ring" "interactively insert items from kill-ring" t) (global-set-key "\C-x\C-y" 'browse-kill-ring) (make-face 'separator) (set-face-foreground 'separator "slate gray") (set-face-bold-p 'separator t) (setq browse-kill-ring-separator "--------------------------------" browse-kill-ring-separator-face 'separator browse-kill-ring-quit-action 'save-and-restore browse-kill-ring-highlight-current-entry t)
2002-01-13 Sun
■ 東芝,独自技術のDVD-Blue試作機をCESで展示
http://www.zdnet.co.jp/news/0201/10/toshibablue.html
青色レーザーを利用した片面1層で30Gバイトだそうです。
■ Transmeta,統合型プロセッサで家電市場に進出
http://www.zdnet.co.jp/news/0201/12/transmeta.html
TM6000は,昨年秋のマイクロプロセッサフォーラムで名称が明らかになった,PCのシステムをワンチップに収めた統合型のプロセッサ。従来のCrusoeも,PCチップセットのうち,メモリコントローラやPCIコントローラなど“ノースブリッジ”に相当する部分が統合されていたが,TM6000ではPCに必要とされる各種I/Oやディスクコントローラ,DVD再生支援機能付きグラフィックコントローラなどを内蔵。メモリコントローラも,DDR333をサポートするようになる。
x86命令のエミュレーションを行うCMSのバージョンは現在の4.2から5.xへと変更されるという。これはグラフィックやディスクI/Oの処理を,CMS(Code Morphing Software)環境下でより効率よく処理するためだ。
2002-01-06 Sun
■ cygwin-mount.el
http://paddington.ic.uva.nl/public/cygwin-mount.el
(require 'cygwin-mount) (cygwin-mount-activate)
Cygwinのディレクトリ構成(/usr/local /mnt/等)を理解させる。