2005-07-26 Tue

[別の年の同じ日: 2002 2006 2007 2008 2009 2010 2011

David Allen はてぶ

- David Allen Getting Things Done
  http://www.davidco.com/
- blog
  http://www.davidco.com/blogs/david/

GTD (Getting Things Done) + TF 式 はてぶ

情報カードについて語るスレ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1021438965/639n

639 :_ねん_くみ なまえ_____:2005/07/04 (月) 14:11:03 ID:5oTyJ/Jk
    ポストイットスレから誘導されてきました.
    5x3 インチのカードを使って GTD (Getting Things Done) + TF 式
    といった感じの Todo-List 管理をやっています.
    GTD については日本語の分かりやすい解説があります.
    ttp://air.geo.tsukuba.ac.jp/~eddie/2005/05/26/58.html
    TF 式については Web 上で分かりやすくまとめられた情報はないようです.
    簡単に言うと,能率手帳を台紙代わりに大判ポストイットを貼って
    システム手帳のリフィルのように使うというやりかたです.
    僕が TF 式から取り入れているのは Todo-List の分類で,
    To (today) …今日やるべきこと
    W (Week) …一週間以内にやるべきこと
    M (Month) …一ヶ月以内にやるべきこと
    P (Plan) …いつかやりたいこと
    という締め切り別に Todo-List を分けて書くというものです.
    この To, W, M を GTD にある"Tickler File"の簡易版として使っています.
    P.S.
    Tickler File は昭和 63 年発行の SD の解説本「電脳システム手帳」にも言及が
    あるくらいですから,別に GTD の専売特許というわけではなく,欧米では昔から
    一般的に使われてきた仕事の管理手法のようです.

封神演義について はてぶ

- 孔子はこの姜子牙がどうにもお気に召さなかったらしい
http://sheepman.parfait.ne.jp/20050725.html#p01

- 問題の多い安能版封神
http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~nikaido/housin01.html

おそらく,現在『封神演義』としてもっとも知られているのは,
講談社文庫の 3 冊本でしょう.これは安能務氏が書いているものです.

正確には『封神演義』に基づいて,安能氏がまったく別の小説を
書き上げたと言ってよいでしょう.それほど,本来の『封神』とは
違っている部分がたくさんあります.

また,『封神』に出ている人物の多くは,本当に中国のお寺などで
祭られていることがあります.これを祭祀する人々にとっては,
『封神』の物語はちゃんとした神話なのです.それを間違ったイメージで
受け取ることは,時に彼らにとって非礼に映ります.
この点も,注意すべき事です.

- 封神は 3 大怪奇小説ではない
http://www2.ipcku.kansai-u.ac.jp/~nikaido/housin02.html
「奇書」というのは,中国の著名な小説に対する呼び方で,
普通は,「明の四大奇書」といいます.
それは,『三国志演義』『水滸伝』『西遊記』『金瓶梅』の四種の小説です.
文学史上,名作といわれるもので,別に「怪奇小説」の意味ではありません.
「奇なる書」という意味で,傑出しているということです.
ものによっては『金瓶梅』を「淫書である」と否定する場合があるので,
それで,その辞書とやらは前の三種だけを取り上げたわけでしょう.

マイクロソフトの「Windows Genuine Advantage」,いよいよ全世界で実施に はてぶ

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20085782,00.htm

違法コピー対策.

Microsoft update や Windows update を利用するのにも
確認手続きが必要になるそうです.

AMD,サーバ用チップの市場シェアが初めて 2 ケタ台に はてぶ

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20085771,00.htm

x86 サーバ向けのチップ市場で 11.2% のシェア

x86 サーバは全サーバ市場の何割を占めているんだろう?

Adeos はてぶ

http://home.gna.org/adeos/

ミラノ工科大学航空宇宙学部が開発

マイクロカーネル方式でリアルタイム機能を実現する
RTAI (Real-Time Application Interface) プロジェクトの
カーネルとして採用

Linux カーネルへのパッチ形式で提供されている

via http://japan.linux.com/kernel/05/07/25/2334226.shtml?topic=1

tvtime 映像が映らなくなった はてぶ

音声は聞こえるが映像はだめ.

再起動したら治った.

ssh でポートフォワーディング はてぶ

デスクトップからサーバの bskk へ接続.

  ssh -C -N -f -L 51178:localhost:51178 user@server


見た目の変更 はてぶ

putty で 256 色扱えるので, 256 色で使う時ように face をいぢる.

color-theme-tty-dark をベースに.

Referrer (Inside):
[2005-07-27-3] clmemo のタイトルを chalow のタイトルに変換

clmemo のタイトル書式 はてぶ

clmemo では

  * title (subtitle): item heading


chalow では

  * title [category]:


どっちの方がいいのだろう?

title 部分の face は change-log-file-name で
これだと title 最初の単語しか色がつかないのでなんとかしたい.

chalow を使う はてぶ

適当な場所に展開して,

./chalow -o ~/chalow -C diary.css ~/howm/clmemo.txt


デスクトップを ~/desktop にリンク はてぶ

素の cygwin では日本語入力ができないので,デスクトップにアクセスしにくい.
そこで,~/desktop にリンクしておくことに.

  ln -s "`find /c/Documents\ and\ Settings/fumi/ -maxdepth 1 | tail -1`" ~/desktop


perl-HTML-Template の rpm 作成 はてぶ

chlow http://nais.to/~yto/tools/chalow/ で必要なので rpm 作成.

  trunk/tools/cpanflute HTML-Template-2.7.tar.gz


すると nosrc.rpm ができるので,インストールし spec file を修正してビルド.

サルでもわかる 逆引きデザインパターン はてぶ

http://www.nulab.co.jp/designPatterns/designPatterns1/designPatterns1-1.html

Referrer (Inside):
[2008-11-16-2] こことメモの履歴