2008-07-03 Thu

頭が切り替わらない はてぶ

ここのところ,仕事で C# を使って開発しています.

で,ちょっと Ruby で書いた Script に手を入れようとしたところ,
- 文末に ";" を打つ
- 引数をとらないメソッドに "()"をつける
とか,やってしまう.

逆に C# では
- "foreach do" まで一気に入力してしまってから, 書き方が違うことに気付く
- 引数をとらないメソッドで "()" を忘れる.特に toString

"()" の件は Visual C# が補完してくれてもいいんじゃないかと思うんだけど.

2008-06-30 Mon

NUnit を使ってみた はてぶ

[2008-06-27-1]で書いたとおり,NUnit を使ってみたので,
簡単な覚え書き.

- NUnit 2.4.7 をインストール.
- Visual C# のソリューション・エクスプローラ内で右クリックし,
  [追加]->[新しいプロジェクト]でテスト用のクラス・ライブラリを作成.
- 新しく追加したプロジェクトを右クリックし,[参照の追加]を選択し,
  nunit.framework.dll への参照を追加する.
- 同様に,テストするプロジェクトへの参照を追加する.
- 以下のような雛形を書く.

using System;
using NUnit.Framework;

namespace ClassLibrary1_Test
{
    [TestFixture]
    class fooTest
    {
    }
}


- テストを追加してビルド

using System;
using NUnit.Framework;

namespace ClassLibrary1_Test
{
    [TestFixture]
    class fooTest
    {
        [test]
        public void Constructor()
        {
            foo foo = new foo();
            Assert.AreEqual("bar", foo.bar)
        }
    }
}


テストメソッドには "[Test]" をつける.
Assert.AreEqual の使い方は

Assert.AreEqual(期待する値, テストしたい値)


- 作成した dll を NUnit で読み込み,Run ボタンを押す.

- NUnit
  http://nunit.org/index.php

ref.
- NUnit [2008-06-27-1]

2008-06-27 Fri

NUnit はてぶ

http://nunit.org/index.php

.Net 用の Unit Test Framework.

来週はこれで遊んでみる.

ref.
- NUnit はテストコードの更新を自動検出してくれる
  http://sonic64.com/2005-06-15.html
- Visual C# 2005 Express Editionでnunit.guiを動かす方法 - NAgilerの日記
  http://d.hatena.ne.jp/NAgiler/20060804/1154670099
- C# Tips −NUnitでUnitTest−
  http://www.divakk.co.jp/aoyagi/csharp_tips_nunit.html

Referrer (Inside):
[2008-06-30-1] NUnit を使ってみた

2008-06-26 Thu

C# での例外処理 はてぶ

try
{
throw new System.Exception();
}
catch
{
}
finally
{
}


2008-06-26 Thu

C# でクラスメソッド はてぶ

public static string hoge()


のように "public static" を指定すればよい.

2008-06-17 Tue

C# で文字コードを指定してテキストファイルを開く はてぶ

System.Text.Encoding.GetEncoding() を,
StreamReader の引数として渡す.

StreamReader r = new StreamReader(fileName, Encoding.GetEncoding(932));


GetEncoding() の引数はコードページ.
デフォルトは UTF-8 で読み込まれる.

2008-06-16 Mon

C# 面倒くさい はてぶ

C# はじめたばかりで,便利なライブラリがあるのを知らないだけかもしれないけど,
C# 面倒くさい.

Ruby だとこんな感じで書けばいいだろうと思っても,
C# だと対応するメソッドがなかったり……
で,同じような動作をするメソッドを書こうとしても,
まだまだ時間がかかるし……

新しい言語を勉強しつつコード書いていくのは楽しいとまでは言わない
(時間がかかり過ぎる)けど,
嫌いじゃないから,なんとかやっていけている.

2008-06-14 Sat

プログラミング C# 第 4 版 購入 はてぶ

プログラミング C# 第 4 版

仕事で使うため C# のお勉強をしているんですが,
ネットで情報探したり,サンプル読んでやっていくのも
効率が悪いような気がしてきたので,本を買ってしまうことにしました.

本屋で立ち読みしたところ,O'REILLY のプログラミング C# 第 4 版が
目次を見るかぎり,やりたいことをカバーしていそうなので購入.

来週からは,この本とこの前買った書見台[2008-06-03-2]を使って勉強です.

2008-06-09 Mon

C# よくわからない はてぶ

まあ,勉強してないから当然なんですが……

とりあえず,ググってファイル操作などの基本的な部分を写経したりした程度.

やっぱり,ちゃんとした本が欲しいけど,
どの本がいいのかわからない.

2008-06-06 Fri

C#,.NET 始めます はてぶ

仕事で,C#・.NET を使うことになるそうです.

ということで,来週からは C# のお勉強を始めます.

- 開発にまわされるらしい [2008-05-23-1]

2007-07-03 Tue

わかりやすいコードを作成するための 6 つの方法 はてぶ

http://www-06.ibm.com/jp/developerworks/linux/library/l-clear-code/index.shtml

全体的な目標は至って単純です。つまり、内容をまるで知らない誰かが読んでも、できる限り短時間で理解できるコードを作成することです。

1. 賢い人にならってコメントを付けること
2. #define をたくさん使うこと。ただしやたらに使うのは禁物です
3. わかりにくい変数名を使わないこと
4. エラー・チェックを行うこと。誰にだって間違いはあります
5. 「Premature optimization is the root of all evil (早まった最適化は諸悪の根源である)」 - Donald Knuth
6. あまりにも賢くなりすぎないこと

2006-05-24 Wed

UMLet7 - Free UML Tool for Fast UML Diagrams はてぶ

http://www.umlet.com/

via: シンプルで軽快なUMLドローツール UMLet 7公開 (MYCOMジャーナル)
     http://journal.mycom.co.jp/news/2006/05/23/341.html

2006-05-01 Mon

Mostly-Concurrent Mark & Sweep GC のアルゴリズム はてぶ

http://www.nminoru.jp/~nminoru/java/cms/concurrent_mark_sweep.html

2006-04-29 Sat

プログラミング言語における新しいUnicodeの活用法 はてぶ

http://d.hatena.ne.jp/kazama/20060427/p1

Guy Steele による新しいプログラミング言語 Fortress は,
数式とプログラムの表現をできる限り一致させるため,
Unicode の数学記号を使用しているそう.

2006-04-22 Sat

チャートでわかるリファクタリング はてぶ

http://www.objectclub.jp/technicaldoc/refactoring/u_s_r

2006-04-22 Sat

一般教養としてのGarbage Collection はてぶ

http://www.logos.t.u-tokyo.ac.jp/~endo/gc/

via: オレンジニュース(2006-04-21)
     http://secure.ddo.jp/~kaku/tdiary/20060421.html#p01

2006-03-09 Thu

純粋関数型言語 Concurrent Clean はてぶ

http://www.cs.ru.nl/~clean/

- 純粋関数型言語Concurrent Clean
  http://sky.zero.ad.jp/~zaa54437/programming/clean/

2006-02-18 Sat

byteMyCode - Online code snippet repository. はてぶ

http://www.bytemycode.com/

- ソースコード共有ポータルサイト byteMyCode 2.0 (MYCOM PC WEB)
  http://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/02/14/343.html
- [N] ソースコード共有ポータル「byteMyCode 2.0」
  http://netafull.net/tech/012542.html

2006-02-18 Sat

Jaskell はてぶ

http://jaskell.codehaus.org/

- Java仮想マシンで動作するHaskell風スクリプト - Jaskell 0.7
  http://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/02/17/341.html

ChangeLog 最新ページ / カテゴリ最新ページ / 1 2 3 4 5 6 / page 1 (6)