2008-11-27 Thu

[別の年の同じ日: 2002 2004 2006 2007 2009 2010 2011 2014

伸びるエンジニア はてぶ

- sanonosa システム管理コラム集: 伸びるエンジニアについて
  http://nosa.cocolog-nifty.com/sanonosa/2004/12/post_3.html

【条件1:自腹で技術書を買っていること】
【条件2:全体を理解しようとしていること】
【条件3:プロジェクトをたくさん経験していること】

- 伸びるエンジニアについて - okky の日記
  http://slashdot.jp/journal.pl?op=display&uid=2487&id=273146
- 自腹で技術書を買っていること
- 原理原則を知りたがる人
- 経験は関係ない
- 天才は天才だけが知る/天災は天災だけが知る
- 伸びるエンジニアはそこにあるものである

via: Hena Hena Nikki 〜悔い倒れの日々〜(2008-11-24)
     http://quruli.ivory.ne.jp/diary/?date=20081124#p07

Squidの更新パターンでインターネットアクセスを高速化する はてぶ

http://sourceforge.jp/magazine/08/11/26/019236

帯域幅の制限は、インターネットに接続している多くの人にとって今なお残る問題の1つだ。しかし、プロキシキャッシュサーバSquidをネットワークにインストールし、設定パラメータを用いてバイトヒット率を上げれば、利用可能な帯域幅を3〜6割近くも拡大できる。
現在,squid を使っているので
「利用可能な帯域幅を3〜6割近くも拡大できる」
とはいかないだろうけど,少しでも拡大できた方がいい!

メモリ容量は、オペレーティングシステムおよびSquidの実行に必要な分に加え、キャッシュサイズの約1%をキャッシュのデータベース用に確保する必要がある。つまり、100GBのディスク領域をキャッシュにする場合は、そのデータベース用に約1GB、OSおよびSquid用に約100MBが必要になる。
知らなかった.

他にも知らなかったことが多いけど,
家で使っているような,クライアント数が少ない場合,
そこまでしなくてもいいかなぁ…… と.
大きなサイズの同じ動画を複数のクライアントから見る事がなさそうだし.

クライアント数が多ければ,やった方がいい設定が多いようなので,
あまり,自分には関わってこない.
会社のネットワークって squid とか使ってるのかな?
会社くらいなら効果あるんだろうけど.