2010-04-05 Mon

tscreen - a fork of GNU Screen はてぶ

- Steve.org.uk: Terminal Screen [tscreen]
  http://www.steve.org.uk/Software/tscreen/

memo.

設定は screen のものが引き継げるようなので,
tmux よりはいいかもしれない.

手元で使っている Momonga の screen は縦分割もできるし(使ってないけど),
とりあえずは今のままでいいかな.

screen からの変更点は以下

- Changes in the tscreen fork
  http://www.steve.org.uk/Software/tscreen/changes.html

2009-05-29 Fri

byobu で GNU screen の status line を派手にする はてぶ

- byobu in Launchpad
  https://launchpad.net/byobu

byobu 自体は screen の設定などをするプログラムだけど,
.deb しか用意されていないため,他の環境では,
byobu-export.tar.gz を使う.

byobu については
- Ubuntu Weekly Recipe:第72回 screen-profiles("byobu")を使う|gihyo.jp
  http://gihyo.jp/admin/serial/01/ubuntu-recipe/0072
を参照.
[ Read More... ]

2007-11-21 Wed

GNU screen でエンコーディングの切り替え はてぶ

設定したことを忘れてたのでメモ.

bind 'U' eval "encoding utf8" "stuff 'export LANG=ja_JP.UTF-8\012'"
bind 'E' eval "encoding euc" "stuff 'export LANG=ja_JP.EUC-JP\012'"


- UTF-8 環境 (2)
  http://d.hatena.ne.jp/babie/20051222

Referrer (Inside):
[2009-05-29-2] byobu で GNU screen の status line を派手にする

2006-03-02 Thu

GNU screen の status line を変更 はてぶ

GNU screen の status line に表示される active な window の背景色を変えるように変更.

hardstatus alwayslastline "%H[%n]: %Y-%m-%d %c [%-w%{=b cb}%n %t%{-}%+w]"


2006-03-02 Thu

Using EmacsClient with screen はてぶ

http://www.emacswiki.org/cgi-bin/wiki/EmacsClient#toc6

screen 上で emacsclient を実行したら Emacs の window に切り替え,
編集を終えたら emacscient を実行した window に戻る方法.

- screen の設定
Emacs の window は特定しておきたいので,.screenrc に

screen -t Emacs 1 /usr/bin/emacs


などと書いておく.

- ~/bin/emacs を次の内容で用意

#!/bin/sh
echo $WINDOW >~/tmp/emacsclient-caller
screen -r -X select 1
emacsclient "$1"


- Emacs の設定

(add-hook 'after-init-hook 'server-start)
(add-hook 'server-done-hook
	  (lambda ()
	    (shell-command
	     "screen -r -X select `cat ~/tmp/emacsclient-caller`")))


2005-12-18 Sun

GNU screen,emacs 風 keybind はてぶ

http://subtech.g.hatena.ne.jp/secondlife/20051216/1134741917

bind -c REGION 2 split
bind -c REGION 1 only
bind -c REGION 0 remove
bind -c REGION o focus
bind -c REGION \^ resize
bind x command -c REGION


Referrer (Inside):
[2009-05-29-2] byobu で GNU screen の status line を派手にする

2005-12-17 Sat

GNU screen の設定 @ 人力検索はてな はてぶ

GNU screen を使い始めて数ヶ月が経ち、ようやく慣れてきました。
それで、screenrc による設定方法などを調べているのですが、
「こういうときはこうする」とか「こうするとこうなる」という
オススメの設定があったら是非教えてください。
http://www.hatena.ne.jp/1134693287

- ステータスラインに各スクリーンで(最後に)入力したコマンドを表示
http://www.nijino.com/ari/diary/?20020614&to=200206141S1#200206141S1

- tab のように表示

caption always ”%{= wk} %-w%{=bu dr}%n %t%{-}%+w %= %{=b wb}%y/%m/%d(%D) %{=b wb}%c”


- Emacs 風バインド

bind 2 split
bind o focus
bind 1 only
bind 0 remove


http://unknownplace.org/memo/2005/12/16#e004

- ウィンドウごとに log を取る

logfile ”/home/babie/log/screen-%Y%m%d-%n.log”
log on
deflog on


- 文字エンコードを変える

prefix :encoding (utf8|euc|sjis)


- 文字コード確認

prefix i


- 参考
  - http://unknownplace.org/memo/tag/screen

Referrer (Inside):
[2009-05-29-2] byobu で GNU screen の status line を派手にする
ChangeLog 最新ページ