2006-04-19 Wed

サイバーテロ:日米共同で対処公文交換へ はてぶ

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060418k0000e010029000c.html

2006-04-19 Wed

政府が情報流出対策ソフト開発を決定 はてぶ

http://slashdot.jp/article.pl?sid=06/04/19/0323232

- ウィニー:対策ソフト、産官学チームで開発へ 政府が決定
  http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060419k0000m010042000c.html

2006-04-14 Fri

Oedipus Web Scanner Project はてぶ

http://oedipus.rubyforge.org/index.html

Oedipus is an open source web application security analysis and testing suite written in Ruby by Penetration Testers for Penetration Testers.

2006-04-13 Thu

WindowsもLinuxもターゲット、クロスプラットフォームウイルスのサンプルコード はてぶ

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0604/10/news080.html

2006-04-04 Tue

米著作権法「DMCA」、指摘されるセキュリティ研究への障害 はてぶ

http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20100071,00.htm

2006-03-03 Fri

WinnyのDownフォルダをインターネットゾーンにする はてぶ

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20060302.html#p01

ZoneFolder.vbs を使って,IE のキャッシュフォルダにインターネットゾーンとして
見えるフォルダを作り,そこを Winny の Down フォルダに指定.

http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se345096.html

2006-03-01 Wed

自治体におけるセキュリティの懸念は「職員の低い意識」〜ガートナー調査 はてぶ

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/02/28/11052.html

全国地方自治体の情報システム部門を対象としたアンケート調査.

2004年の調査と比較すると、ウイルスや不正アクセスを懸念事項として挙げる割合が減少した一方で、盗難や紛失を懸念事項とする割合が上昇。また、地震や水害など、自然災害を懸念事項として挙げる割合も上昇した。
意識の低い職員がウイルス感染したり,不正アクセスの穴になりかねないので,
「職員の低い意識」を懸念し,その分,ウイルスや不正アクセスの懸念が減った
ということだろうか.

2006-03-01 Wed

山田ウイルスの新種が登場、UPnPを使いポートを開いてHDD内容をHTTPで公開 はてぶ

http://slashdot.jp/security/article.pl?sid=06/02/28/0832225

- 山田オルタナティブ
  http://www.geocities.jp/dkstr_hamar/alter/alter.html

2006-02-26 Sun

2005年の不正アクセス事件は592件、オークションの不正利用が多数〜総務省 はてぶ

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/02/23/11002.html

2006-02-24 Fri

Ophcrack - Windowsのパスワードを数分で自動的に発見してしまうツール はてぶ

http://blog.tech-security.com/?p=15

Live CD から起動するだけでパスワード解析

日本語での解説
- Windows のパスワードを解析するツール(取扱注意) | alectrope
  http://alectrope.ddo.jp/mt/archives/2006/02/14/windows_ophcrack_livecd

対策
- Windows でパスワードの LAN Manger ハッシュが Active Directory とローカル SAM データベースに保存されないようにする方法
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;299656

via: やじうまWatch 2006-02-22
     http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/

2006-02-18 Sat

iPodで情報漏洩--「ポッドスラーピング」の脅威に警鐘 はてぶ

http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20096633,00.htm

Abe Usher が企業に問題提起するための威嚇戦術として,
iPod 上で動作し,企業ネットワークにある重要と思われるファイルを
iPod にダウンロードするアプリケーションを公開.

- Sharp Ideas: Pod slurping
  http://www.sharp-ideas.net/pod_slurping.php

2006-01-28 Sat

ジャパンネット銀行が全利用者にワンタイムパスワード採用 はてぶ

http://slashdot.jp/security/article.pl?sid=06/01/27/1831236

三井住友同様,RSA セキュリティの RSA SecurID ハードトークンを利用.
三井住友は希望者のみだったが,こちらは利用者全員.

関連
- ジャパンネット銀行:Japan Net Bank
  http://www.japannetbank.co.jp/index.html
- 「トークン形式のワンタイムパスワードの標準化」について
  http://www.japannetbank.co.jp/company/news2006/060126.html
- 三井住友銀行のネットバンキング、“使い捨てパスワード”を導入 [2006-01-13-5]

2006-01-26 Thu

HAVP - HTTP Anti Virus Proxy - The web antivirus solution はてぶ

http://www.server-side.de/

ClamAV などを使ってファイルをスキャンしてくれるプロキシ.

週末にでも試す.

2006-01-26 Thu

StopBadware.org はてぶ

http://www.stopbadware.org/

via: 研究機関によるスパイウエア対策の新たな取り組み - Googleなどが支援
     http://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/01/26/100.html

2006-01-24 Tue

ネット書店、個人情報1万3千件流出か はてぶ

http://www.asahi.com/national/update/0124/TKY200601230341.html

2006-01-22 Sun

20 Years of Computer Viruses はてぶ

http://it.slashdot.org/article.pl?sid=06/01/20/0144215

1986-01-19 にはじめてのコンピュータウィルス brain が見つかる.

2006-01-18 Wed

みずほダイレクト、ログインパスワードを最大32桁に はてぶ

http://slashdot.jp/security/article.pl?sid=06/01/18/0613233

三井住友銀行のネットバンキングは“使い捨てパスワード”を導入 [2006-01-13-5]
しているのに……

2006-01-17 Tue

スパイウェアの最終定義まとまる--3レベル危険度で示す業界標準、正式発表 はてぶ

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/01/16/028.html

Anti-Spyware Coalition(ASC)による定義.

- Anti-Spyware Coalition
- Risk Model Description

ChangeLog 最新ページ / カテゴリ最新ページ / 前ページ 1 2 3 4 / page 2 (4)