2005-10-16 Sun

gonzui cvs 版を使うために langscan をインストール はてぶ

langscan は適当に rpm を作ってインストール.
gonzui は cvs のディレクトリでビルド.
(flex 2.5.31 を要求するけど無視するように autogen.sh を書き換え)

ruby に対応するには ruby 1.9.0 が必要なので見送り.
perl は PPI が必要とするものの内,
- Clone
- List::MoreUtils
- Params::Util
- Storable
が未インストールで,Momonga にはパッケージがないのでとりあえず見送り.

- gonzui
- LangScan

2005-03-10 Thu

Factbites - Where results make sense はてぶ

http://www.factbites.com/

google のように検索語句を含むサイトへのリンクを結果として表示するのではなく,
検索語句の意味がわかるような結果を表示してくれる.

たとえば,Linux を検索すると

Linux strictly refers to the Linux kernel, but is commonly used to describe
the entire free Unix-like operating system, also known as GNU/Linux, that is
formed by combining the Linux kernel with the GNU libraries and tools.
のような結果が表示される.

via: FactBites Search Engine Encyclopedia Hybrid - Search Engine Journal
     http://www.searchenginejournal.com/index.php?p=1402

2005-03-10 Thu

Googleサジェスト日本語版 はてぶ

http://www.google.co.jp/webhp?hl=ja&complete=1

- 検索キーワードの候補を先読み表示する「Googleサジェスト日本語版」
  http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/03/09/6782.html
- グーグル、検索キーワードを提案する「Googleサジェスト」日本語版を提供開始
  http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20081187,00.htm
- Google サジェストのベータテスト開始
  http://slashdot.jp/articles/05/03/09/0833226.shtml?topic=112

2005-02-27 Sun

IBM、企業向け検索ツール「Serrano」を年内リリースへ はてぶ

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20080927,00.htm

「Serrano」という開発コード名で呼ばれるこの製品は、人工知能や
データマイニングなどの技術を利用して、企業内にある個々のドキュメントの
意味付けを行う。

2005-02-16 Wed

Google 検索コマンドと演算子一覧 はてぶ

http://www.hicat.ne.jp/home/tomcre/search/g_help.html

2004-12-02 Thu

『トピックマップ』で検索精度を向上 はてぶ

http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20041202303.html

トピックマップというのは高度なインデックス技術標準で,言葉を他の事柄との
関係性に基づいて分類することによって検索能力を向上させる.たとえば,
『ウィリアム・シェイクスピア』というトピックは,シェイクスピアについての
論文,シェイクスピアの戯曲,シェイクスピアからの有名な引用などに
結びつけられる.

- TopicMaps.Org
  http://topicmaps.org/

2004-11-19 Fri

Google に論文検索機能が追加 はてぶ

http://slashdot.jp/articles/04/11/18/1119237.shtml?topic=112

author: という著者検索用の接頭語が増えたほか、検索結果に付与される
"Cited by ..." というリンクを辿ることにより、引用元を直ちに探すことが
出来るなど、論文検索に必要とされる最低限の機能を備えている。

- Google Scholar
- CiteSeer

研究に役立ててください > 某所の方々

2004-10-16 Sat

Google Desktop Search Functions As Spyware はてぶ

http://yro.slashdot.org/yro/04/10/15/1840215.shtml?tid=217&tid=158

it indexes your files across all users on your PC, bypassing user
protections. The Google cache feature allows all users to browse the
contents of messages and files it has indexed, irrespective of who is
logged in. 'This is not a bug, rather a feature,' says Marissa Mayer,
Google's director of consumer Web products.

2004-10-15 Fri

Google Desktop Search はてぶ

- ローカルファイルを検索する「Google Desktop Search」ベータ版公開
  http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/10/15/5010.html
- Googleがあなたのコンピュータの中身も検索
  http://slashdot.jp/articles/04/10/15/0726247.shtml?topic=112

ローカルなサーバとして動作するらしい。

Word や Exel は使わないし、文書自体あまり書かないので必要ないなぁ。
Windows 専用だし。

Howm で書いたメモや、TeX は Namazu で検索できるようにしてあるし、

2004-10-07 Thu

米Google、書籍の中身まで全文検索する「Google Print」開始 はてぶ

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/10/07/4898.html

Google Printでは、Google.comで検索したキーワードに該当する書籍が
存在する場合に、検索結果ページの上方にGoogle Printへのリンクを表示する。
そこをクリックすると、Googleのサーバー上にホスティングされている
スキャンされた書籍の一部内容が表示される。

その一方で問題となるのは、スキャンされた書籍の著作権である。Googleによると、
Google Printで表示されるコンテンツは印刷やコピー、保存ができないように
されている。さらに書籍全体を見ることができないようにするため、30日間で
書籍の何%を見ることができるかを設定可能だ。

2004-09-16 Thu

米 Amazon.com, サーチエンジン「A9.com」を正式公開 はてぶ

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/09/16/4662.html

サーチエンジンとしての A9.com は, 複数の情報源に依存している.
Web と画像検索は Google が, 書籍情報は Amazon.com が
「Search Inside The Book」機能から提供.
映画情報は「Internet Movie Database」から,
百科事典や辞書などの参照情報は GuruNet.com から提供され,
これらの情報を A9.com がまとめて検索・表示する.
A9.com を利用するには, まずログインする必要があるが,
これは米 Amazon.com のアカウントのログイン情報と同じである.
つまり, A9.com にログインしている時には Amazon.com のアカウントに
ログインしていることになる.

Amazon のアカウント持ってないですよ.

本は中を見てから買いたいので, Amazon とか使う気にならないです.
探している本が近くの本屋で見つからないときは使おうかとも思うのですが.

2004-04-04 Sun

google の 18 禁フィルタをはずす はてぶ

http://moelinux.com/log.php?date=200404&day=02

普段「google.co.jp」の方を使っている人用
1. http://www.google.co.jp/preferences?hl=en にアクセスします。
   全面英語のページが表示されますが、問題ありません。
2. 一番上にある「Interface Language」が「Japanese」になっていることを
   確認してください。
3. 下の方の「SafeSearch Filtering」の設定項目の
   「Do not filter my search results.」を選択してください。
4. 「Save Preferences」を押せば設定完了。

普段「google.com」の方を使っている人用
1. http://www.google.com/preferences?hl=en にアクセスします。
   全面英語のページが表示されますが、問題ありません。
2. 一番上にある「Interface Language」を「Japanese」にしてください。
3. 下の方の「SafeSearch Filtering」の設定項目の
   「Do not filter my search results.」を選択してください。
4. 「Save Preferences」を押せば設定完了。

2004-02-06 Fri

話し言葉でネット検索可能に, 「goo」が実証実験 はてぶ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040205-00000411-yom-bus_all

2004-02-02 Mon

Migemo はてぶ

http://migemo.namazu.org/

ローマ字のまま日本語をインクリメンタル検索

2003-12-28 Sun

書籍検索「Google Print」のβテスト開始 はてぶ

http://www.zdnet.co.jp/news/0312/18/nebt_19.html

2003-12-26 Fri

米 IBM と検索技術の Fast, バイオサイエンス分野で提携 はてぶ

http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20063133,00.htm

2003-11-04 Tue

Google、書籍全文検索サービスに向け交渉中 はてぶ

http://www.zdnet.co.jp/news/0310/30/nebt_18.html

ChangeLog 最新ページ / カテゴリ最新ページ / 前ページ 1 2 3 4 / page 3 (4)